4.4. Templates ページ
Templates ページで VirtualMachine テンプレートを作成、編集、および複製できます。
Red Hat テンプレートは編集できません。Red Hat テンプレートを複製して編集し、カスタムテンプレートを作成できます。
例4.23 Templates ページ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| Create Template ボタン | YAML 設定ファイルを編集してテンプレートを作成します。 |
| Filter フィールド | テンプレートをタイプ、ブートソース、テンプレートプロバイダー、またはオペレーティングシステムでフィルタリングします。 |
| Search フィールド | 名前またはラベルでテンプレートを検索します。 |
| Templates テーブル | テンプレートのリスト。
テンプレートの横にある Options メニュー
|
4.4.1. テンプレートの詳細ページ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
テンプレートの詳細 ページで、テンプレートの設定を表示し、カスタムテンプレートを編集できます。
例4.24 テンプレートの詳細ページ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| Actions メニュー | Actions メニューをクリックして、Edit、Clone、Edit boot source、Edit boot source reference の Edit labels の Edit annotations、または Delete を選択します。 |
| テンプレートの設定と設定。 | |
| YAML 設定ファイル。 | |
| スケジューリング設定。 | |
| ネットワークインターフェイス管理。 | |
| ディスク管理。 | |
| Cloud-init、SSH キー、および Sysprep の管理。 | |
| Parameters タブ | パラメーター |
4.4.1.1. Details タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Details タブでカスタムテンプレートを設定できます。
例4.25 Details タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| YAML スイッチ | ON を設定して、YAML 設定ファイルでライブの変更を表示します。 |
| 名前 | テンプレート名 |
| namespace | テンプレートの namespace。 |
| Labels | 編集アイコンをクリックして、ラベルを編集します。 |
| Annotations | 編集アイコンをクリックして、注釈を編集します。 |
| Display name | 編集アイコンをクリックして、表示名を編集します。 |
| Description | 編集アイコンをクリックして、説明を入力します。 |
| Operating system | オペレーティングシステム名。 |
| CPU|Memory | 編集アイコンをクリックして、CPU|Memory 要求を編集します。
CPU の数は、 |
| Machine type | テンプレートマシンタイプ。 |
| Boot mode | 編集アイコンをクリックして、起動モードを編集します。 |
| Base template | このテンプレートの作成に使用されたベーステンプレートの名前。 |
| Created at | テンプレートの作成日。 |
| Owner | テンプレート所有者。 |
| Boot order | テンプレートの起動順序。 |
| Boot source | ブートソースの可用性。 |
| プロバイダー | テンプレートプロバイダー |
| Support | テンプレートのサポートレベル。 |
| GPU devices | 編集アイコンをクリックして、GPU デバイスを追加します。 |
| Host devices | 編集アイコンをクリックして、ホストデバイスを追加します。 |
4.4.1.2. YAML タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
YAML タブで YAML ファイルを編集して、カスタムテンプレートを設定できます。
例4.26 YAML タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| YAML スイッチ | ON を設定して、YAML 設定ファイルでライブの変更を表示します。 |
| Save ボタン | 変更を YAML ファイルに保存します。 |
| Reload ボタン | 変更を破棄し、YAML ファイルをリロードします。 |
| Cancel ボタン | YAML タブを終了します。 |
| Download ボタン | YAML ファイルをローカルマシンにダウンロードします。 |
4.4.1.3. Scheduling タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Scheduling タブでスケジュールを設定できます。
例4.27 Scheduling タブ
| 設定 | Description |
|---|---|
| YAML スイッチ | ON を設定して、YAML 設定ファイルでライブの変更を表示します。 |
| Node selector | 編集アイコンをクリックして、ラベルを追加し、適格なノードを指定します。 |
| 容認 | 編集アイコンをクリックして、許容範囲を追加し、適格なノードを指定します。 |
| アフィニティールール | 編集アイコンをクリックして、アフィニティールールを追加します。 |
| Descheduler スイッチ | Descheduler を有効または無効にします。Descheduler は、実行中の Pod をエビクトして、Pod をより適切なノードに再スケジュールできるようにします。 |
| 専用リソース | 編集アイコンをクリックして、Schedule this workload with dedicated resources (guaranteed policy) を選択します。 |
| エビクションストラテジー | 編集アイコンをクリックして、VirtualMachineInstance エビクション戦略として LiveMigrate を選択します。 |
4.4.1.4. Network interfaces タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Network interfaces タブでネットワークインターフェイスを管理できます。
例4.28 Network interfaces タブ
| 設定 | Description |
|---|---|
| YAML スイッチ | ON を設定して、YAML 設定ファイルでライブの変更を表示します。 |
| Add network interface ボタン | テンプレートにネットワークインターフェイスを追加します。 |
| Filter フィールド | インターフェイスタイプでフィルタリングします。 |
| Search フィールド | 名前またはラベルでネットワークインターフェイスを検索します。 |
| Network interface テーブル | ネットワークインターフェイスのリスト。
ネットワークインターフェースの横にある Options メニュー
|
4.4.1.5. Disks タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Disks タブでディスクを管理できます。
例4.29 Disks タブ
| 設定 | Description |
|---|---|
| YAML スイッチ | ON を設定して、YAML 設定ファイルでライブの変更を表示します。 |
| Add disk ボタン | テンプレートにディスクを追加します。 |
| Filter フィールド | ディスクの種類でフィルタリングします。 |
| Search フィールド | ディスクを名前で検索します。 |
| Disks テーブル | テンプレートディスクのリスト。
ディスクの横にある Options メニュー
|
4.4.1.6. Scripts タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Scripts タブで、cloud-init 設定、SSH キー、および Sysprep 応答ファイルを管理できます。
例4.30 Scripts タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| YAML スイッチ | ON を設定して、YAML 設定ファイルでライブの変更を表示します。 |
| Cloud-init | 編集アイコンをクリックして、cloud-init 設定を編集します。 |
| 認可された SSH キー | 編集アイコンをクリックして、新しいシークレットを作成するか、既存のシークレットを添付します。 |
| Sysprep |
編集アイコンをクリックして |
4.4.1.7. パラメータータブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
パラメーター タブで、選択したテンプレート設定を編集できます。
例4.31 パラメータータブ
| 要素 | Description |
|---|---|
| VM name | 生成された値には Generated (expression)、デフォルト値を設定するには Value、または Default value type リストから None を選択します。 |
| データソースの namespace | 生成された値には Generated (expression)、デフォルト値を設定するには Value、または Default value type リストから None を選択します。 |
| cloud-user パスワード | 生成された値には Generated (expression)、デフォルト値を設定するには Value、または Default value type リストから None を選択します。 |
