第4章 Web コンソールの概要
OpenShift Container Platform Web コンソールの Virtualization セクションには、OpenShift Virtualization 環境を管理および監視するための以下のページが含まれています。
| Page | 説明 |
|---|---|
| OpenShift Virtualization 環境を管理および監視します。 | |
| テンプレートのカタログから VirtualMachine を作成します。 | |
| VirtualMachine を設定および監視します。 | |
| テンプレートを作成および管理します。 | |
| VirtualMachine ブートソースの DataSource を作成および管理します。 | |
| ワークロードの MigrationPolicy を作成および管理します。 |
| アイコン | 説明 |
|---|---|
|
| Edit アイコン |
|
| Link アイコン |
4.1. Overview ページ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Overview ページには、リソース、メトリック、移行の進行状況、およびクラスターレベルの設定が表示されます。
例4.1 Overview ページ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
virtctl のダウンロード |
リソースを管理するには、 |
| Overview タブ | リソース、使用率、アラート、およびステータス。 |
| CPU、メモリー、およびストレージリソースのトップコンシューマー。 | |
| ライブマイグレーションのステータス。 | |
| Settings タブ | ライブマイグレーションの制限やパーミッションなど、クラスター全体の設定。 |
4.1.1. Overview タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Overview タブには、リソース、使用率、アラート、およびステータスが表示されます。
例4.2 Overview タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| Getting started resources カード |
|
| VirtualMachines タイル | 過去 7 日間の傾向を示すグラフを含む VirtualMachine の数。 |
| vCPU usage タイル | 過去 7 日間の傾向を示すグラフを含む vCPU 使用率。 |
| Memory タイル | 過去 7 日間の傾向を示すグラフを含むメモリー使用率。 |
| Storage タイル | 過去 7 日間の傾向を示すグラフを含むストレージ使用率。 |
| Alerts タイル | 重大度別にグループ化された OpenShift Virtualization アラート。 |
| VirtualMachine statuses タイル | ステータス別にグループ化された VirtualMachine の数。 |
| VirtualMachines per template グラフ | テンプレート名でグループ化された、テンプレートから作成された VirtualMachine の数。 |
4.1.2. Top consumers タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Top consumers タブには、CPU、メモリー、およびストレージのトップコンシューマーが表示されます。
例4.3 Top consumers タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
仮想化ダッシュボードを表示 |
OpenShift Virtualization のトップコンシューマーを表示する Observe |
| Time period リスト | 結果をフィルタリングする期間を選択します。 |
| Top consumers リスト | 結果をフィルタリングするトップコンシューマーの数を選択します。 |
| CPU グラフ | CPU 使用率が最も高い VirtualMachine。 |
| Memory グラフ | メモリー使用率が最も多い VirtualMachine。 |
| Memory swap traffic グラフ | メモリースワップトラフィックが最も多い VirtualMachine。 |
| vCPU wait グラフ | vCPU 待機時間が最も長い VirtualMachine。 |
| Storage throughput グラフ | ストレージスループットの使用率が最も高い VirtualMachines。 |
| Storage IOPS グラフ | 1 秒あたりのストレージ入出力操作の使用率が最も高い VirtualMachines。 |
4.1.3. Migrations タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Migrations タブには、VirtualMachineInstance の移行のステータスが表示されます。
例4.4 Migrations タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| Time period リスト | VirtualMachineInstanceMigration をフィルタリングする期間を選択します。 |
| VirtualMachineInstanceMigrations テーブル | VirtualMachineInstance 移行のリスト。 |
4.1.4. Settings タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Settings タブには、次のタブにクラスター全体の設定が表示されます。
| タブ | 説明 |
|---|---|
| General タブ | OpenShift Virtualization のバージョンと更新ステータス。 |
| Live migration タブ | ライブマイグレーションの制限とネットワーク設定。 |
| Red Hat テンプレートのプロジェクト。 | |
| クラスター全体のパーミッション。 |
4.1.4.1. General タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
General タブには、OpenShift Virtualization のバージョンと更新ステータスが表示されます。
例4.5 General タブ
| Label | 説明 |
|---|---|
| サービス名 | OpenShift Virtualization |
| Provider | Red Hat |
| インストール済みバージョン | 4.12.16 |
| 更新ステータス |
例: |
| Channel | 更新用に選択されたチャネル。 |
4.1.4.2. Live migration タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Live migration タブでライブマイグレーションを設定できます。
例4.6 Live migration タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| Max. migrations per cluster フィールド | クラスターごとのライブマイグレーションの最大数を選択します。 |
| Max. migrations per node フィールド | ノードごとのライブマイグレーションの最大数を選択します。 |
| Live migration network リスト | ライブマイグレーション専用のセカンダリーネットワークを選択します。 |
4.1.4.3. Templates project タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Templates project タブで、テンプレートのプロジェクトを選択できます。
例4.7 Templates project タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| Project リスト |
Red Hat テンプレートを保存するプロジェクトを選択します。デフォルトのテンプレートプロジェクトは 複数のテンプレートプロジェクトを定義する場合は、各プロジェクトの Templates ページ でテンプレートを複製する必要があります。 |
4.1.4.4. User permissions タブ リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
User permissions タブには、タスクに対するクラスター全体のパーミッションが表示されます。
例4.8 User permissions タブ
| 要素 | 説明 |
|---|---|
| User Permissions テーブル | テンプレートの共有 やパーミッションなどのタスクのリスト。 |