16.2. RHCOS カスタムレイヤーイメージの削除
特定のマシン設定プール内のノードから、Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) イメージのレイヤー化を簡単に元に戻すことができます。Machine Config Operator (MCO) は、クラスターベースの Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) イメージを使用してこれらのノードを再起動し、カスタムレイヤーイメージをオーバーライドします。
クラスターから Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) カスタムレイヤーイメージを削除するには、イメージを適用したマシン設定を削除する必要があります。
手順
カスタムレイヤーイメージを適用したマシン設定を削除します。
oc delete mc os-layer-hotfix
$ oc delete mc os-layer-hotfixCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow マシン設定を削除した後、ノードが再起動します。
検証
次のチェックのいずれかを実行することで、カスタムレイヤーイメージが削除されたことを確認できます。
ワーカーマシン設定プールが以前のマシン設定で更新されていることを確認します。
oc get mcp
$ oc get mcpCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
NAME CONFIG UPDATED UPDATING DEGRADED MACHINECOUNT READYMACHINECOUNT UPDATEDMACHINECOUNT DEGRADEDMACHINECOUNT AGE master rendered-master-6faecdfa1b25c114a58cf178fbaa45e2 True False False 3 3 3 0 39m worker rendered-worker-6b000dbc31aaee63c6a2d56d04cd4c1b False True False 3 0 0 0 39m
NAME CONFIG UPDATED UPDATING DEGRADED MACHINECOUNT READYMACHINECOUNT UPDATEDMACHINECOUNT DEGRADEDMACHINECOUNT AGE master rendered-master-6faecdfa1b25c114a58cf178fbaa45e2 True False False 3 3 3 0 39m worker rendered-worker-6b000dbc31aaee63c6a2d56d04cd4c1b False True False 3 0 0 0 39m1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
UPDATINGフィールドがTrueの場合、マシン設定プールは以前のマシン設定で更新されます。フィールドがFalseになると、ワーカーマシン設定プールが以前のマシン設定にロールアウトされます。
ノードをチェックして、ノードのスケジューリングが無効になっていることを確認します。これは、変更が適用されていることを示しています。
oc get nodes
$ oc get nodesCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ノードが
Ready状態に戻ったら、ノードが基本イメージを使用していることを確認します。ノードへの
oc debugセッションを開きます。以下に例を示します。oc debug node/ip-10-0-155-125.us-west-1.compute.internal
$ oc debug node/ip-10-0-155-125.us-west-1.compute.internalCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow /hostをデバッグシェル内のルートディレクトリーとして設定します。chroot /host
sh-4.4# chroot /hostCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow rpm-ostree statusコマンドを実行して、カスタムレイヤーイメージが使用されていることを確認します。sudo rpm-ostree status
sh-4.4# sudo rpm-ostree statusCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
State: idle Deployments: * ostree-unverified-registry:podman pull quay.io/openshift-release-dev/ocp-release@sha256:e2044c3cfebe0ff3a99fc207ac5efe6e07878ad59fd4ad5e41f88cb016dacd73 Digest: sha256:e2044c3cfebe0ff3a99fc207ac5efe6e07878ad59fd4ad5e41f88cb016dacd73State: idle Deployments: * ostree-unverified-registry:podman pull quay.io/openshift-release-dev/ocp-release@sha256:e2044c3cfebe0ff3a99fc207ac5efe6e07878ad59fd4ad5e41f88cb016dacd73 Digest: sha256:e2044c3cfebe0ff3a99fc207ac5efe6e07878ad59fd4ad5e41f88cb016dacd73Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow