2.9. クラスターのデプロイ


互換性のあるクラウドプラットフォームに OpenShift Container Platform をインストールできます。

重要

インストールプログラムの create cluster コマンドは、初期インストール時に 1 回だけ実行できます。

前提条件

  • インストーラーを実行するマシンから ovirt-imageio ポートを Manager へのポートを開放する。デフォルトでは、ポートは 54322 です。
  • OpenShift Container Platform インストールプログラム、およびクラスターのプルシークレットを取得する。
  • ホスト上のクラウドプロバイダーアカウントに、クラスターをデプロイするための適切な権限があることを確認してください。アカウントの権限が正しくないと、インストールプロセスが失敗し、不足している権限を示すエラーメッセージが表示されます。

手順

  1. インストールプログラムが含まれるディレクトリーに切り替え、クラスターのデプロイメントを初期化します。

    Copy to Clipboard Toggle word wrap
    $ ./openshift-install create cluster --dir <installation_directory> \ 
    1
    
        --log-level=info 
    2
    1
    <installation_directory> の場合、インストールプログラムが作成するファイルを保存するためにディレクトリー名を指定します。
    2
    異なるインストールの詳細情報を表示するには、info ではなく、warndebug、または error を指定します。

    ディレクトリーを指定する場合:

    • ディレクトリーに execute 権限があることを確認します。この権限は、インストールディレクトリーで Terraform バイナリーを実行するために必要です。
    • 空のディレクトリーを使用します。ブートストラップ X.509 証明書などの一部のインストールアセットは有効期限が短いため、インストールディレクトリーを再利用しないでください。別のクラスターインストールの個別のファイルを再利用する必要がある場合は、それらをディレクトリーにコピーすることができます。ただし、インストールアセットのファイル名はリリース間で変更される可能性があります。インストールファイルを以前のバージョンの OpenShift Container Platform からコピーする場合は注意してコピーを行ってください。
  2. インストールプログラムのプロンプトに対応します。

    1. オプション: SSH Public Key には、 パスワードなしのパブリックキー (例: ~/.ssh/id_rsa.pub) を選択します。このキーは、新規 OpenShift Container Platform クラスターとの接続を認証します。

      注記

      インストールのデバッグまたは障害復旧を実行する必要のある実稼働用の OpenShift Container Platform クラスターには、ssh-agent プロセスが使用する SSH キーを選択します。

    2. Platform には、ovirt を選択します。
    3. Engine FQDN[:PORT] に、RHV 環境の完全修飾ドメイン名 (FQDN) を入力します。

      以下に例を示します。

      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      rhv-env.virtlab.example.com:443
    4. インストールプログラムは CA 証明書を自動的に生成します。Would you like to use the above certificate to connect to the Manager? では、y または N のいずれかで回答します。N と回答する場合は、OpenShift Container Platform を非セキュアモードでインストールする必要があります。
    5. Engine username には、この形式を使用して RHV 管理者のユーザー名およびプロファイルを入力します。

      Copy to Clipboard Toggle word wrap
      <username>@<profile> 
      1
      1
      <username> に、RHV 管理者のユーザー名を指定します。<profile> には、ログインプロファイルを指定します。ログインプロファイルは、RHV Administration Portal ログインページに移動し、 Profile ドロップダウンリストで確認できます。例: admin@internal
    6. Engine password に、RHV 管理者パスワードを入力します。
    7. Cluster には、OpenShift Container Platform をインストールするための RHV クラスターを選択します。
    8. Storage domain には、OpenShift Container Platform をインストールするためのストレージドメインを選択します。
    9. Network には、RHV Manager REST API へのアクセスのある仮想ネットワークを選択します。
    10. Internal API Virtual IP に、クラスターの REST API とは別の静的 IP アドレスを入力します。
    11. Ingress virtual IP に、ワイルドカードアプリドメイン用に予約した静的 IP アドレスを入力します。
    12. Base Domain に、OpenShift Container Platform クラスターのベースドメインを入力します。このクラスターが外部に公開される場合、これは DNS インフラストラクチャーが認識する有効なドメインである必要があります。たとえば、virtlab.example.com を入力します。
    13. Cluster Name に、クラスターの名前を入力します。例: my-clusterOpenShift Container Platform REST API およびアプリケーションドメイン名向けに作成した外部登録/解決可能な DNS エントリーのクラスター名を使用します。インストールプログラムは、この名前を RHV 環境のクラスターにも指定します。
    14. Pull secret には、先にダウンロードした pull-secret.txt ファイルからプルシークレットをコピーし、ここに貼り付けます。Red Hat OpenShift Cluster Manager から同じプルシークレット のコピーを取得することもできます。
    注記

    ホストに設定したクラウドプロバイダーアカウントにクラスターをデプロイするための十分なパーミッションがない場合、インストールプロセスは停止し、不足しているパーミッションが表示されます。

検証

クラスターのデプロイが正常に完了すると、次のようになります。

  • ターミナルには、Web コンソールへのリンクや kubeadmin ユーザーの認証情報など、クラスターにアクセスするための指示が表示されます。
  • 認証情報は <installation_directory>/.openshift_install.log にも出力されます。
重要

インストールプログラム、またはインストールプログラムが作成するファイルを削除することはできません。これらはいずれもクラスターを削除するために必要になります。

出力例

Copy to Clipboard Toggle word wrap
...
INFO Install complete!
INFO To access the cluster as the system:admin user when using 'oc', run 'export KUBECONFIG=/home/myuser/install_dir/auth/kubeconfig'
INFO Access the OpenShift web-console here: https://console-openshift-console.apps.mycluster.example.com
INFO Login to the console with user: "kubeadmin", and password: "password"
INFO Time elapsed: 36m22s

重要
  • インストールプログラムが生成する Ignition 設定ファイルには、24 時間が経過すると期限切れになり、その後に更新される証明書が含まれます。証明書を更新する前にクラスターが停止し、24 時間経過した後にクラスターを再起動すると、クラスターは期限切れの証明書を自動的に復元します。例外として、kubelet 証明書を回復するために保留状態の node-bootstrapper 証明書署名要求 (CSR) を手動で承認する必要があります。詳細は、コントロールプレーン証明書の期限切れの状態からのリカバリー に関するドキュメントを参照してください。
  • 24 時間証明書はクラスターのインストール後 16 時間から 22 時間にローテーションするため、Ignition 設定ファイルは、生成後 12 時間以内に使用することを推奨します。12 時間以内に Ignition 設定ファイルを使用することにより、インストール中に証明書の更新が実行された場合のインストールの失敗を回避できます。
重要

クラスターのインストールに必要な手順を完了している必要があります。残りの手順では、クラスターを検証し、インストールのトラブルシューティングを行う方法を説明します。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat, Inc.