1.7. テクノロジープレビュー機能
現在、今回のリリースに含まれる機能にはテクノロジープレビューのものがあります。これらの実験的機能は、実稼働環境での使用を目的としていません。これらの機能に関しては、Red Hat カスタマーポータルの以下のサポート範囲を参照してください。
次の表では、機能は次のステータスでマークされています。
- テクノロジープレビュー
- 一般提供
- 利用不可
- 非推奨
ネットワーキングテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| 境界クロックとして設定された PTP シングル NIC ハードウェア | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般提供 |
| 境界クロックとして設定される PTP デュアル NIC ハードウェア | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| 境界クロックのある PTP イベント | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般提供 |
| PTP およびベアメタルイベントの AMQP を HTTP トランスポートに置き換え | 利用不可 | 利用不可 | 一般提供 |
| セカンダリーネットワークの Pod レベルボンディング | 一般提供 | 一般提供 | |
| External DNS Operator | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般提供 |
| AWS Load Balancer Operator | 利用不可 | テクノロジープレビュー | 一般公開 (GA) |
| Ingress Node Firewall Operator | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| 特定の IP アドレスプールを使用した、ノードのサブセットから MetalLB サービスの BGP モードを使用したアドバタイズ | 利用不可 | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| 特定の IP アドレスプールを使用した、ノードのサブセットから MetalLB サービスの L2 モードを使用したアドバタイズ | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| SR-IOV ネットワークのマルチネットワークポリシー | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| インターフェイス固有の安全な sysctls リストの更新 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| MT2892 Family [ConnectX-6 Dx] SR-IOV 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| MT2894 Family [ConnectX-6 Lx] SR-IOV 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| MT42822 BlueField-2 in ConnectX-6 NIC mode SR-IOV 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Silicom STS Family SR-IOV 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| MT2892 Family [ConnectX-6 Dx] OvS Hardware Offload 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| MT2894 Family [ConnectX-6 Lx] OvS Hardware Offload 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| MT42822 BlueField-2 in ConnectX-6 NIC mode OvS Hardware Offload 対応 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Bluefield-2 の DPU から NIC への切り替え | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
ストレージのテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| OpenShift ビルドでの共有リソース CSI ドライバーおよびビルド CSI ボリューム | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| CSI ボリューム拡張 | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般公開 (GA) |
| CSI Azure File Driver Operator | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般公開 (GA) |
| CSI Google Filestore Driver Operator | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| CSI 自動移行 (Azure ファイル、VMware vSphere) | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| CSI 自動移行 (Azure Disk、OpenStack Cinder) | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般公開 (GA) |
| CSI 自動移行 (AWS EBS、GCP ディスク) | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| CSI インラインの一時ボリューム | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| CSI 汎用一時ボリューム | 利用不可 | 一般提供 | 一般提供 |
| Shared Resource CSI Driver | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| CSI Google Filestore Driver Operator | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Local Storage Operator を使用した自動デバイス検出およびプロビジョニング | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Azure File CSI Operator ドライバーの NFS サポート | 利用不可 | 利用不可 | 一般提供 |
インストールのテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| kvc を使用したノードへのカーネルモジュールの追加 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| IBM Cloud VPC クラスター | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| 選択可能なクラスターインベントリー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| マルチアーキテクチャーコンピュートマシン | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| oc-mirror CLI プラグインを使用した非接続ミラーリング | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般提供 |
| RHEL の BuildConfigs で共有資格をマウントする | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| エージェントベースの OpenShift Container Platform インストーラー | 利用不可 | 利用不可 | 一般提供 |
| AWS Outposts プラットフォーム | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| installer-provisioned infrastructure を使用した Alibaba Cloud へのクラスターのインストール | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
ノードのテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| プリエンプションを実行しない優先順位クラス | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般提供 |
| Node Health Check Operator | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般公開 (GA) |
| Linux コントロールグループバージョン 2 (cgroup v2) | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| コンテナーランタイムをクロン | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
マルチアーキテクチャーテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
|
| テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般提供 |
|
| 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
|
| テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
|
| テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| IBM Z および LinuxONE での IBM Secure Execution | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
サーバーレステクノロジープレビューの機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| Serverless functions | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
特殊なハードウェアとドライバーの有効化テクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| Driver Toolkit | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般公開 (GA) |
| Special Resource Operator(SRO) | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 利用不可 |
| ハブアンドスポーククラスターのサポート | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
Web コンソールのテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| 動的プラグイン | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
スケーラビリティとパフォーマンステクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| ハイパースレッディング対応の CPU マネージャーポリシー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Node Observability Operator | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| factory-precaching-cli ツール | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| GitOps ZTP を使用して単一ノードの OpenShift クラスターにワーカーノードを追加する | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Topology Aware Lifecycle Manager (TALM) | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| マウント namespace のカプセル化 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| NUMA Resources Operator による NUMA 対応のスケジューリング | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
Operator テクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| ハイブリッド Helm Operator | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Java ベースの Operator | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Node Observability Operator | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Network Observability Operator | サポート対象 | サポート対象 | 一般提供 |
| プラットフォーム Operator | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| RukPak | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| cert-manager Operator | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
モニタリングのテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| ユーザー定義プロジェクトのモニタリングのアラートルーティング | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般公開 (GA) |
| プラットフォームモニタリングメトリクスに基づいたアラートルール | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) テクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| RHOSP DCN のサポート | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| RHOSP 上のクラスターの外部クラウドプロバイダーのサポート | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| RHOSP 上のクラスターの OVS ハードウェアオフロード | テクノロジープレビュー | 一般提供 | 一般公開 (GA) |
アーキテクチャーテクノロジープレビューの機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| ベアメタル上の OpenShift Container Platform のホスト型コントロールプレーン | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Amazon Web Services (AWS) 上の OpenShift Container Platform のホスト型コントロールプレーン | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
マシン管理テクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| Amazon Web Services の Cluster API を使用したマシン管理 | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Google Cloud の Cluster API を使用したマシン管理 | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| IBM Power® Virtual Server の Cluster API を使用したマシンの管理 | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Cron ジョブのタイムゾーン | 利用不可 | 利用不可 | テクノロジープレビュー |
| Alibaba Cloud のクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Amazon Web Services のクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Google Cloud Platform のクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| IBM Cloud 向けクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| Microsoft Azure のクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Red Hat OpenStack Platform (RHOSP) のクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | 一般提供 |
| VMware vSphere のクラウドコントローラーマネージャー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
| Custom Metrics Autoscaler Operator | 利用不可 | テクノロジープレビュー | テクノロジープレビュー |
認証と認可のテクノロジープレビュー機能
| 機能 | 4.10 | 4.11 | 4.12 |
|---|---|---|---|
| Pod セキュリティーアドミッションの制限付き適用 | 利用不可 | 利用不可 |