第21章 Project [config.openshift.io/v1]
- 説明
- 
						Project は、Project に関するクラスター全体の情報を保持します。正規名は クラスター互換性レベル 1 です。メジャーリリース内で最低 12 か月または 3 つのマイナーリリース (どちらか長い方) の間安定しています。
- 型
- 
						object
- 必須
- 
								spec
 
- 
								
21.1. 仕様
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
| 
								 | 
								 | APIVersion はオブジェクトのこの表現のバージョンスキーマを定義します。サーバーは認識されたスキーマを最新の内部値に変換し、認識されない値は拒否することがあります。詳細は、https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#resources を参照してください。 | 
| 
								 | 
								 | kind はこのオブジェクトが表す REST リソースを表す文字列の値です。サーバーはクライアントが要求を送信するエンドポイントからこれを推測できる場合があります。これを更新することはできません。CamelCase を使用します。詳細は、https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#types-kinds を参照してください。 | 
| 
								 | 標準オブジェクトのメタデータ。詳細は、https://git.k8s.io/community/contributors/devel/sig-architecture/api-conventions.md#metadata を参照してください。 | |
| 
								 | 
								 | spec は、ユーザーが設定可能な設定値を保持します。 | 
| 
								 | 
								 | status クラスターから監視される値を保持します。それらはオーバーライドされない場合があります。 | 
21.1.1. .spec
- 説明
- spec は、ユーザーが設定可能な設定値を保持します。
- 型
- 
								object
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
| 
									 | 
									 | projectRequestMessage は、ユーザーが projectrequest api エンドポイントを介してプロジェクトをリクエストできない場合にユーザーに表示される文字列です。 | 
| 
									 | 
									 | projectRequestTemplate は、projectrequest に応答してプロジェクトを作成するために使用するテンプレートです。これは、'openshift-config' namespace のテンプレートを指している必要があります。これはオプションです。これはオプションであり、指定されていない場合はデフォルトのテンプレートが使用されます。 | 
21.1.2. .spec.projectRequestTemplate
- 説明
- projectRequestTemplate は、projectrequest に応答してプロジェクトを作成するために使用するテンプレートです。これは、'openshift-config' namespace のテンプレートを指している必要があります。これはオプションです。これはオプションであり、指定されていない場合はデフォルトのテンプレートが使用されます。
- 型
- 
								object
| プロパティー | 型 | 説明 | 
|---|---|---|
| 
									 | 
									 | name は、参照されるプロジェクトリクエストテンプレートの metadata.name です。 | 
21.1.3. .status
- 説明
- status クラスターから監視される値を保持します。それらはオーバーライドされない場合があります。
- 型
- 
								object