6.8. イメージとイメージストリームのインポートと操作
次のセクションでは、イメージストリームをインポートして操作する方法を説明します。
6.8.1. プライベートレジストリーからのイメージおよびイメージストリームのインポート リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
イメージストリームは、プライベートレジストリーからタグおよびイメージメタデータをインポートするように設定できます。これには認証が必要です。この手順は、Cluster Samples Operator が registry.redhat.io 以外からコンテンツをプルするために使用するレジストリーを変更する場合に適用されます。
セキュアでないレジストリーからインポートする場合には、シークレットに定義されたレジストリーの URL に :80
ポートの接尾辞を追加するようにしてください。追加していない場合にレジストリーからインポートしようとすると、このシークレットは使用されません。
手順
以下のコマンドを入力して、認証情報を保存するために使用する
secret
オブジェクトを作成する必要があります。oc create secret generic <secret_name> --from-file=.dockerconfigjson=<file_absolute_path> --type=kubernetes.io/dockerconfigjson
$ oc create secret generic <secret_name> --from-file=.dockerconfigjson=<file_absolute_path> --type=kubernetes.io/dockerconfigjson
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow シークレットが設定されたら、新規イメージストリームを作成するか、
oc import-image
コマンドを入力します。oc import-image <imagestreamtag> --from=<image> --confirm
$ oc import-image <imagestreamtag> --from=<image> --confirm
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インポートプロセスで OpenShift Container Platform はシークレットを取得してリモートパーティーに提供します。
6.8.2. マニフェストリストの操作 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
--import-mode
フラグを追加することにより、oc import-image
または oc tag
CLI コマンドを使用するときに、マニフェストリストの 1 つのサブマニフェストまたはすべてのマニフェストをインポートできます。
単一のサブマニフェストまたはマルチアーキテクチャーイメージを含むイメージストリームを作成するには、以下のコマンドを参照してください。
手順
次のコマンドを入力して、マルチアーキテクチャーイメージを含むイメージストリームを作成し、インポートモードを
PreserveOriginal
に設定します。oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal' --reference-policy=local --confirm
$ oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal' --reference-policy=local --confirm
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow または、次のコマンドを入力して、マニフェストリストを破棄し、単一のサブマニフェストをインポートする
Legacy
インポートモードでイメージをインポートします。oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='Legacy' --confirm
$ oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='Legacy' --confirm
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記--import-mode=
のデフォルト値はLegacy
です。この値を除外するか、Legacy
またはPreserveOriginal
のいずれかを指定しないと、単一のサブマニフェストがインポートされます。無効なインポートモードは次のエラーを返します:error: valid ImportMode values are Legacy or PreserveOriginal
。
制限
マニフェストリストの操作には、次の制限があります。
場合によっては、ユーザーがサブマニフェストを直接使用したい場合があります。
oc adm prune images
が実行されている場合、またはCronJob
プルーナーが実行されている場合、サブマニフェストリストが使用されていることを検出できません。その結果、oc adm prune images
またはCronJob
プルーナーを使用する管理者は、サブマニフェストを含むマニフェストリスト全体を削除する可能性があります。この制限を回避するには、代わりにタグ別またはダイジェスト別のマニフェストリストを使用できます。
6.8.2.1. マニフェストリストの定期的なインポートの設定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マニフェストリストを定期的に再インポートするには、--scheduled
フラグを使用できます。
手順
次のコマンドを入力して、マニフェストリストを定期的に更新するようにイメージストリームを設定します。
oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal' --scheduled=true
$ oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal' --scheduled=true
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
6.8.2.2. マニフェストリストのインポート時の SSL/TSL の設定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
マニフェストリストをインポートするときに SSL/TSL を設定するには、--insecure
フラグを使用できます。
手順
--insecure=true
を設定すると、マニフェストリストのインポートで SSL/TSL 検証がスキップされます。以下に例を示します。oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal' --insecure=true
$ oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal' --insecure=true
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
6.8.3. --import-mode のアーキテクチャーの指定 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
--import-mode=
フラグを除外または含めることで、インポートしたイメージストリームをマルチアーキテクチャーとシングルアーキテクチャーの間で入れ替えることができます。
手順
次のコマンドを実行して、
--import-mode=
フラグを除外して、イメージストリームをマルチアーキテクチャーからシングルアーキテクチャーに更新します。oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name>
$ oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、イメージストリームをシングルアーキテクチャーからマルチアーキテクチャーに更新します。
oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal'
$ oc import-image <multiarch-image-stream-tag> --from=<registry>/<project_name>/<image-name> \ --import-mode='PreserveOriginal'
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
6.8.4. --import-mode の設定フィールド リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
次の表に、--import-mode=
フラグで使用できるオプションを示します。
パラメーター | 説明 |
---|---|
レガシー |
|
PreserveOriginal | 指定すると、元のマニフェストが保持されます。マニフェスト一覧の場合は、マニフェストの一覧とそのすべてのサブマニフェストがインポートされます。 |