第3章 クラスター機能
クラスター管理者は、クラスター機能を使用して、インストール前にオプションコンポーネントを有効または無効にできます。クラスター管理者は、インストール後いつでもクラスター機能を有効にできます。
クラスター管理者は、クラスター機能を有効にした後、それを無効にすることはできません。
3.1. クラスター機能の有効化 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
install-config.yaml ファイルを作成してクラスターをカスタマイズするインストール方法を使用する場合は、クラスターで使用可能にするクラスター機能を選択できます。
特定のクラスター機能を有効または無効にしてクラスターをカスタマイズする場合は、install-config.yaml ファイルを手動で管理する必要があります。新しい OpenShift Container Platform の更新では、既存のコンポーネントの新しい機能ハンドルが宣言されたり、新しいコンポーネントがまとめて導入されたりする可能性があります。install-config.yaml ファイルをカスタマイズするユーザーは、OpenShift Container Platform の更新に合わせて install-config.yaml ファイルを定期的に更新することも検討してください。
次の設定パラメーターを使用して、クラスター機能を選択できます。
- 1
- インストールする機能のベースラインセットを定義します。有効な値は
None、vCurrent、v4.xです。Noneを選択すると、すべてのオプション機能が無効になります。デフォルト値はvCurrentで、すべてのオプション機能が有効になります。注記v4.xは、現在のクラスターバージョン以前の任意の値を参照します。たとえば、OpenShift Container Platform 4.12 クラスターでの有効値はv4.11とv4.12です。 - 2
- 明示的に有効にする機能のリストを定義します。これらの機能は、
baselineCapabilitySetで指定された機能に加えて有効になります。注記この例では、デフォルトで
v4.11に設定されています。additionalEnabledCapabilitiesフィールドでは、デフォルトのv4.11機能セット以外を有効にできます。
次の表では、baselineCapabilitySet の値を説明します。
| 値 | 説明 |
|---|---|
|
| 新しいリリースで導入される新しいデフォルト機能を自動的に追加する場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
OpenShift Container Platform 4.11 のデフォルト機能を有効にする場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
OpenShift Container Platform 4.12 のデフォルト機能を有効にする場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
OpenShift Container Platform 4.13 のデフォルト機能を有効にする場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
OpenShift Container Platform 4.14 のデフォルト機能を有効にする場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
OpenShift Container Platform 4.15 のデフォルト機能を有効にする場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
OpenShift Container Platform 4.16 のデフォルト機能を有効にする場合は、このオプションを指定します。 |
|
|
他のセットが大きすぎる場合や機能が必要ない場合、または |