3.8. ブータブルでない ISO をベアメタルノードにアタッチする
DataImage
リソースを使用すると、ブータブルでない汎用の ISO 仮想メディアイメージを、プロビジョニングされたノードにアタッチできます。リソースを適用すると、起動後にオペレーティングシステムから ISO イメージにアクセスできるようになります。これは、オペレーティングシステムをプロビジョニングした後、ノードが初めて起動する前にノードを設定する場合に便利です。
前提条件
- この機能をサポートするために、ノードが Redfish またはそれから派生したドライバーを使用している。
-
ノードが
Provisioned
またはExternallyProvisioned
状態である。 -
name
が、BareMetalHost
リソースで定義されているノードの名前と同じである。 -
ISO イメージへの有効な
URL
がある。
手順
DataImage
リソースを作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、
DataImage
リソースをファイルに保存します。vim <node_name>-dataimage.yaml
$ vim <node_name>-dataimage.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次のコマンドを実行して、
DataImage
リソースを適用します。oc apply -f <node_name>-dataimage.yaml -n <node_namespace>
$ oc apply -f <node_name>-dataimage.yaml -n <node_namespace>
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- namespace が
BareMetalHost
リソースの namespace と一致するように<node_namespace>
を置き換えます。たとえば、openshift-machine-api
です。
ノードを再起動します。
注記ノードを再起動するには、
reboot.metal3.io
アノテーションを割り当てるか、BareMetalHost
リソースでonline
ステータスをリセットします。ベアメタルノードを強制的に再起動すると、ノードの状態がしばらくの間NotReady
に変わります。具体的には、5 分以上変わります。次のコマンドを実行して、
DataImage
リソースを表示します。oc get dataimage <node_name> -n openshift-machine-api -o yaml
$ oc get dataimage <node_name> -n openshift-machine-api -o yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow