This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.4.3.2. LDAP 認証について
認証時に、指定されたユーザー名に一致するエントリーが LDAP ディレクトリーで検索されます。単一の一意の一致が見つかった場合、エントリーの識別名 (DN) と指定されたパスワードを使用した単純なバインドが試みられます。
以下の手順が実行されます。
- 
							設定された 
urlの属性およびフィルターとユーザーが指定したユーザー名を組み合わせて検索フィルターを生成します。 - 生成されたフィルターを使用してディレクトリーを検索します。検索によって 1 つもエントリーが返されない場合は、アクセスを拒否します。
 - 検索で取得したエントリーの DN とユーザー指定のパスワードを使用して LDAP サーバーへのバインドを試みます。
 - バインドが失敗した場合は、アクセスを拒否します。
 - バインドが成功した場合は、アイデンティティー、電子メールアドレス、表示名、および推奨ユーザー名として設定された属性を使用してアイデンティティーを作成します。
 
					設定される url は、LDAP ホストと使用する検索パラメーターを指定する RFC 2255 URL です。URL の構文は以下のようになります。
				
ldap://host:port/basedn?attribute?scope?filter
ldap://host:port/basedn?attribute?scope?filter
この URL の場合:
| URL コンポーネント | 説明 | 
|---|---|
|   
									  |   
									通常の LDAP の場合は、文字列   | 
|   
									  |   
									LDAP サーバーの名前とポートです。デフォルトは、ldap の場合は   | 
|   
									  |   すべての検索が開始されるディレクトリーのブランチの DN です。これは少なくともディレクトリーツリーの最上位になければなりませんが、ディレクトリーのサブツリーを指定することもできます。  | 
|   
									  |   
									検索対象の属性です。RFC 2255 はコンマ区切りの属性の一覧を許可しますが、属性をどれだけ指定しても最初の属性のみが使用されます。属性を指定しない場合は、デフォルトで   | 
|   
									  |   
									検索の範囲です。  | 
|   
									  |   
									有効な LDAP 検索フィルターです。指定しない場合、デフォルトは   | 
検索の実行時に属性、フィルター、指定したユーザー名が組み合わされて以下のような検索フィルターが作成されます。
(&(<filter>)(<attribute>=<username>))
(&(<filter>)(<attribute>=<username>))
たとえば、以下の URL について見てみましょう。
ldap://ldap.example.com/o=Acme?cn?sub?(enabled=true)
ldap://ldap.example.com/o=Acme?cn?sub?(enabled=true)
					クライアントが bob というユーザー名を使用して接続を試みる場合、生成される検索フィルターは (&(enabled=true)(cn=bob)) になります。
				
					LDAP ディレクトリーの検索に認証が必要な場合は、エントリー検索の実行に使用する bindDN と bindPassword を指定します。