This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.6.2. Virtctl クライアントコマンド
				virtctl クライアントは、OpenShift Virtualization リソースを管理するためのコマンドラインユーティリティーです。以下の表には、OpenShift Virtualization のドキュメント全体で使用されている virtctl コマンドが記載されています。
			
				コマンドで使用できるオプションの一覧を表示するには、これを -h または --help フラグを指定して実行します。以下は例になります。
			
virtctl image-upload -h
$ virtctl image-upload -h
| コマンド | 説明 | 
|---|---|
|   
								  |   仮想マシンを起動します。  | 
|   
								  |   仮想マシンを停止します。  | 
|   
								  |   仮想マシンまたは仮想マシンインスタンスを一時停止します。マシンの状態がメモリーに保持されます。  | 
|   
								  |   仮想マシンまたは仮想マシンインスタンスの一時停止を解除します。  | 
|   
								  |   仮想マシンを移行します。  | 
|   
								  |   仮想マシンを再起動します。  | 
|   
								  |   仮想マシンまたは仮想マシンインスタンスの指定されたポートを転送するサービスを作成し、このサービスをノードの指定されたポートで公開します。  | 
|   
								  |   仮想マシンインスタンスのシリアルコンソールに接続します。  | 
|   
								  |   仮想マシンインスタンスへの VNC 接続を開きます。  | 
|   
								  |   仮想マシンイメージをすでに存在する DataVolume にアップロードします。  | 
|   
								  |   仮想マシンイメージを新規 DataVolume にアップロードします。  | 
|   
								  |   クライアントおよびサーバーのバージョン情報を表示します。  | 
|   
								  |   
								  |