This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.13.5.4. API サーバーをプライベートに制限する
クラスターを Amazon Web Services (AWS) または Microsoft Azure にデプロイした後に、プライベートゾーンのみを使用するように API サーバーを再設定することができます。
前提条件
- 
							OpenShift CLI (
oc) をインストールしている。 - 
							
admin権限を持つユーザーとして Web コンソールにアクセスできること。 
手順
AWS または Azure の Web ポータルまたはコンソールで、以下のアクションを実行します。
適切なロードバランサーコンポーネントを見つけ、削除します。
- AWS の場合は、外部ロードバランサーを削除します。プライベートゾーンの API DNS エントリーは、同一の設定を使用する内部ロードバランサーをすでに参照するため、内部ロードバランサーを変更する必要はありません。
 - 
											Azure の場合、ロードバランサーの 
api-internalルールを削除します。 
- 
									パブリックゾーンの 
api.$clustername.$yourdomainDNS エントリーを削除します。 
ターミナルで、クラスターマシンを一覧表示します。
oc get machine -n openshift-machine-api
$ oc get machine -n openshift-machine-apiCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下の手順で、名前に
masterが含まれるコントロールプレーンマシンを変更します。各コントロールプレーンマシンから外部ロードバランサーを削除します。
コントロールプレーンの
Machineオブジェクトを編集し、外部ロードバランサーへの参照を削除します。oc edit machines -n openshift-machine-api <master_name>
$ oc edit machines -n openshift-machine-api <master_name>1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
 - 変更するコントロールプレーン (またはマスター)
Machineオブジェクトの名前を指定します。 
以下の例でマークが付けられている外部ロードバランサーを記述する行を削除し、オブジェクト仕様を保存し、終了します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 
									名前に 
masterが含まれるマシンにこのプロセスを繰り返します。