This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.3.10. ローカルボリュームを使用した永続ストレージ
OpenShift Container Platform は、ローカルボリュームを使用する永続ストレージでプロビジョニングすることが可能です。ローカルの永続ボリュームを使用すると、標準の PVC インターフェイスを使用して、ディスクやパーティションなどのローカルのストレージデバイスにアクセスできます。
ローカルボリュームは、Pod をノードに手動でスケジュールせずに使用できます。ボリュームのノード制約がシステムによって認識されるためです。ただし、ローカルボリュームは、依然として基礎となるノードの可用性に依存しており、すべてのアプリケーションに適している訳ではありません。
ローカルボリュームは、静的に作成された永続ボリュームとしてのみ使用できます。
3.10.1. ローカルストレージ Operator のインストール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
ローカルストレージ Operator はデフォルトで OpenShift Container Platform にインストールされません。以下の手順を使用してこの Operator をインストールし、クラスター内でローカルボリュームを有効にできるように設定します。
前提条件
- OpenShift Container Platform Web コンソールまたはコマンドラインインターフェイス (CLI) へのアクセス。
 
手順
local-storageプロジェクトを作成します。oc new-project local-storage
$ oc new-project local-storageCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow オプション: インフラストラクチャーノードでのローカルストレージの作成を許可します。
ロギングやモニタリングなどのコンポーネントに対応するために、ローカルストレージ Operator を使用してインフラストラクチャーノードでボリュームを作成する必要がある場合があります。
ローカルストレージ Operator にワーカーノードだけでなくインフラストラクチャーノードが含まれるように、デフォルトのノードセレクターを調整する必要があります。
ローカルストレージ Operator がクラスター全体のデフォルトセレクターを継承しないようにするには、以下のコマンドを実行します。
oc annotate project local-storage openshift.io/node-selector=''
$ oc annotate project local-storage openshift.io/node-selector=''Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 
UI での操作
Web コンソールからローカルストレージ Operator をインストールするには、以下の手順を実行します。
- OpenShift Container Platform Web コンソールにログインします。
 - 
							Operators 
OperatorHub に移動します。  - Local Storage をフィルターボックスに入力して、ローカルストレージ Operator を見つけます。
 - Install をクリックします。
 - Install Operator ページで、A specific namespace on the cluster を選択します。ドロップメニューから local-storage を選択します。
 - Update Channel および Approval Strategy の値を必要な値に調整します。
 - Install をクリックします。
 
これが完了すると、ローカルストレージ Operator は Web コンソールの Installed Operators セクションに一覧表示されます。
CLI からの操作
CLI からローカルストレージ Operator をインストールします。
以下のコマンドを実行して OpenShift Container Platform のメジャーおよびマイナーバージョンを取得します。これは、次の手順の
channelの値に必要です。OC_VERSION=$(oc version -o yaml | grep openshiftVersion | \ grep -o '[0-9]*[.][0-9]*' | head -1)$ OC_VERSION=$(oc version -o yaml | grep openshiftVersion | \ grep -o '[0-9]*[.][0-9]*' | head -1)Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ローカルストレージ Operator の Operator グループおよびサブスクリプションを定義するために、オブジェクト YAML ファイル (例:
local-storage.yaml) を作成します。local-storage の例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
 - インストール計画のユーザー承認ポリシー。
 
以下のコマンドを実行して、ローカルストレージ Operator オブジェクトを作成します。
oc apply -f local-storage.yaml
$ oc apply -f local-storage.yamlCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この時点で、Operator Lifecycle Manager (OLM) はローカルストレージ Operator を認識できるようになります。Operator の ClusterServiceVersion (CSV) はターゲット namespace に表示され、Operator で指定される API は作成用に利用可能になります。
すべての Pod およびローカルストレージ Operator が作成されていることを確認して、ローカルストレージのインストールを検証します。
必要な Pod すべてが作成されていることを確認します。
oc -n local-storage get pods
$ oc -n local-storage get podsCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
NAME READY STATUS RESTARTS AGE local-storage-operator-746bf599c9-vlt5t 1/1 Running 0 19m
NAME READY STATUS RESTARTS AGE local-storage-operator-746bf599c9-vlt5t 1/1 Running 0 19mCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ClusterServiceVersion (CSV) YAML マニフェストをチェックして、ローカルストレージ Operator が
local-storageプロジェクトで利用できることを確認します。oc get csvs -n local-storage
$ oc get csvs -n local-storageCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
NAME DISPLAY VERSION REPLACES PHASE local-storage-operator.4.2.26-202003230335 Local Storage 4.2.26-202003230335 Succeeded
NAME DISPLAY VERSION REPLACES PHASE local-storage-operator.4.2.26-202003230335 Local Storage 4.2.26-202003230335 SucceededCopy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 
すべてのチェックが渡されると、ローカルストレージ Operator が正常にインストールされます。