This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.1.4.2. Operator Lifecycle Manager アーキテクチャー
以下では、OpenShift Container Platform における Operator Lifecycle Manager (OLM) のコンポーネントのアーキテクチャーを説明します。
1.4.2.1. コンポーネントのロール リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Operator Lifecycle Manager (OLM) は、OLM Operator および Catalog Operator の 2 つの Operator で設定されています。
これらの Operator はそれぞれ OLM フレームワークのベースとなるカスタムリソース定義 (CRD) を管理します。
| リソース | 短縮名 | 所有する Operator | 説明 | 
|---|---|---|---|
|   
										  |   
										  |   OLM  |   アプリケーションのメタデータ: 名前、バージョン、アイコン、必須リソース、インストールなど。  | 
|   
										  |   
										  |   カタログ  |   CSV を自動的にインストールするか、またはアップグレードするために作成されるリソースの計算された一覧。  | 
|   
										  |   
										  |   カタログ  |   CSV、CRD、およびアプリケーションを定義するパッケージのリポジトリー。  | 
|   
										  |   
										  |   カタログ  |   パッケージのチャネルを追跡して CSV を最新の状態に保つために使用されます。  | 
|   
										  |   
										  |   OLM  |   
										  | 
これらの Operator のそれぞれは以下のリソースの作成も行います。
| リソース | 所有する Operator | 
|---|---|
|   
										  |   OLM  | 
|   
										  | |
|   
										  | |
|   
										  | |
|   
										  |   カタログ  | 
|   
										  |