This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.1.3. クラスターアラートの管理
OpenShift Container Platform 4.5 は、Alertmanager の Web インターフェイスを提供します。これを使用してアラートを管理できます。 このセクションでは、アラート UI を使用する方法について説明します。
現時点で、アラート UI は OpenShift Container Platform でデフォルトで提供されるアラートのみを表示します。ユーザー定義のアラートは一覧表示されません。これについては、今後のリリースで変更されます。
アラート UI は Administrator パースペクティブからのみアクセスでき、Developer パースペクティブからはアクセスできません。
1.3.1. アラート UI の内容 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
このセクションでは、アラート UI、つまり Alertmanager の Web インターフェイスの内容について説明します。
アラート UI は、OpenShift Container Platform Web コンソールで Monitoring
アラート UI の主なページとして、Alerts、Silences、および Alerting rules という 3 つのページがあります。
Alerts ページ:
- 名前によるアラートのフィルター。
- 状態によるアラートのフィルター。アラートを実行するには、一部のアラートにおいて、タイムアウトの間に特定の条件が true である必要があります。アラートの条件が現時点で true であるが、タイムアウトに達していない場合、このアラートは Pending 状態になります。
- アラート名。
- アラートの説明。
- アラートの重大度レベルの値。
- アラートの現在の状態と、アラートがこの状態に切り替わった時。
- アラートに関して実行できるアクション。
Silences ページ:
- アラートのサイレンスの作成。
- 名前によるサイレンスのフィルター。
- 状態によるサイレンスのフィルター。サイレンスが保留中の場合、これは後で開始するようにスケジュールされているため、アクティブな状態ではありません。また、サイレンスの期間が過ぎると、終了時間に達したためにアクティブでなくなります。
- サイレンスの説明。これには、サイレンス名および一致するアラートの仕様が含まれます。
- サイレンス機能によってサイレンスにされているアラート数。
- サイレンスの現在の状態。サイレンスがアクティブな場合は、サイレンスが終了するタイミングを示します。保留中のサイレンスについては、サイレンスが開始するタイミングを示します。
- サイレンスを作成したユーザー。
- サイレンスに関して実行できるアクション。
Alerting Rules ページでは、以下が実行されます。
- 名前によるアラートルールのフィルター。
- 状態によるアラートルールのフィルター。
- アラートルール名。
- アラートルールの重大度レベルの値。
- アラートルールで定義されるアラートの状態。
また、これらのページのそれぞれのタイトルの横には、Alertmanager インターフェイスへのリンクがあります。