This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.3.6.4. FlexVolume ドライバーを使用したストレージの使用
					OpenShift Container Platform の各 PersistentVolume オブジェクトは、ストレージバックエンドの 1 つのストレージアセット (ボリュームなど) を表します。
				
手順
- 
							インストールされているストレージを参照するには、
PersistentVolumeオブジェクトを使用します。 
FlexVolume ドライバーを使用した永続ボリュームのオブジェクト定義例
- 1
 - ボリュームの名前。これは永続ボリューム要求 (PVC) を使用するか、または Pod からボリュームを識別するために使用されます。この名前は、バックエンドストレージのボリューム名とは異なるものにすることができます。
 - 2
 - このボリュームに割り当てられるストレージの量。
 - 3
 - ドライバーの名前。このフィールドは必須です。
 - 4
 - ボリュームに存在するオプションのファイルシステム。このフィールドはオプションです。
 - 5
 - シークレットへの参照。このシークレットのキーと値は、起動時に FlexVolume ドライバーに渡されます。このフィールドはオプションです。
 - 6
 - 読み取り専用のフラグ。このフィールドはオプションです。
 - 7
 - FlexVolume ドライバーの追加オプション。
optionsフィールドでユーザーが指定するフラグに加え、以下のフラグも実行可能ファイルに渡されます。"fsType":"<FS type>", "readwrite":"<rw>", "secret/key1":"<secret1>" ... "secret/keyN":"<secretN>"
"fsType":"<FS type>", "readwrite":"<rw>", "secret/key1":"<secret1>" ... "secret/keyN":"<secretN>"Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow  
注記
シークレットは、呼び出しのマウント/マウント解除を目的とする場合にのみ渡されます。