This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.7.4. 仮想マシンの削除
				Web コンソールまたは oc コマンドラインインターフェイスを使用して、仮想マシンを削除できます。
			
7.4.1. Web コンソールの使用による仮想マシンの削除 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
					仮想マシンを削除すると、仮想マシンはクラスターから永続的に削除されます。
				
注記
仮想マシンを削除する際に、これが使用する DataVolume は自動的に削除されます。
手順
- 
							OpenShift Virtualization コンソールのサイドメニューから Workloads 
Virtualization をクリックします。  - Virtual Machines タブをクリックします。
 削除する仮想マシンの ⋮ ボタンをクリックして Delete Virtual Machine を選択します。
- 
									または、仮想マシン名をクリックして Virtual Machine Overview 画面を開き、Actions 
Delete Virtual Machine をクリックします。  
- 
									または、仮想マシン名をクリックして Virtual Machine Overview 画面を開き、Actions 
 - 確認のポップアップウィンドウで、Delete をクリックし、仮想マシンを永続的に削除します。