This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.12.5.8. インストール設定ファイルの手動作成
ユーザーによってプロビジョニングされるインフラストラクチャーを使用する OpenShift Container Platform のインストールでは、インストール設定ファイルを手動で生成します。
前提条件
- OpenShift Container Platform インストーラープログラムおよびクラスターのアクセストークンを取得します。
 
手順
必要なインストールアセットを保存するためのインストールディレクトリーを作成します。
mkdir <installation_directory>
$ mkdir <installation_directory>Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 重要ディレクトリーを作成する必要があります。ブートストラップ X.509 証明書などの一部のインストールアセットの有効期限は短く設定されているため、インストールディレクトリーを再利用することができません。別のクラスターインストールの個別のファイルを再利用する必要がある場合は、それらをディレクトリーにコピーすることができます。ただし、インストールアセットのファイル名はリリース間で変更される可能性があります。インストールファイルを以前のバージョンの OpenShift Container Platform からコピーする場合は注意してコピーを行ってください。
以下の
install-config.yamlファイルテンプレートをカスタマイズし、これを<installation_directory>に保存します。注記この設定ファイル
install-config.yamlに名前を付ける必要があります。install-config.yamlファイルをバックアップし、複数のクラスターをインストールするのに使用できるようにします。重要install-config.yamlファイルは、インストールプロセスの次の手順で使用されます。この時点でこれをバックアップする必要があります。
12.5.8.1. VMware vSphere のサンプル install-config.yaml ファイル リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
						install-config.yaml ファイルをカスタマイズして、OpenShift Container Platform クラスターのプラットフォームについての詳細を指定するか、または必要なパラメーターの値を変更することができます。
					
- 1
 - クラスターのベースドメイン。すべての DNS レコードはこのベースのサブドメインである必要があり、クラスター名が含まれる必要があります。
 - 2 5
 controlPlaneセクションは単一マッピングですが、コンピュートセクションはマッピングのシーケンスになります。複数の異なるデータ構造の要件を満たすには、computeセクションの最初の行はハイフン-で始め、controlPlaneセクションの最初の行はハイフンで始めることができません。どちらのセクションも、現時点では単一のマシンプールを定義しますが、OpenShift Container Platform の今後のバージョンでは、インストール時の複数のコンピュートプールの定義をサポートする可能性があります。1 つのコントロールプレーンプールのみが使用されます。- 3 6
 - 同時マルチスレッドまたは
hyperthreadingを有効/無効にするかどうか。デフォルトでは、同時スレッドはマシンのコアのパフォーマンスを上げるために有効にされます。パラメーター値をDisabledに設定するとこれを無効にすることができます。一部のクラスターマシンで同時マルチスレッドを無効にする場合は、これをすべてのクラスターマシンで無効にする必要があります。重要同時スレッドを無効にする場合は、容量計画においてマシンパフォーマンスの大幅な低下が考慮に入れられていることを確認します。同時マルチスレッドを無効にする場合は、マシンで最低でも 8 CPU および 32 GB の RAM を使用する必要があります。
 - 4
 replicasパラメーターの値を0に設定する必要があります。このパラメーターはクラスターが作成し、管理するワーカーの数を制御します。これは、ユーザーによってプロビジョニングされるインフラストラクチャーを使用する場合にクラスターが実行しない機能です。OpenShift Container Platform のインストールが終了する前に、クラスターが使用するワーカーマシンを手動でデプロイする必要があります。- 7
 - クラスターに追加するコントロールプレーンマシンの数。クラスターをこの値をクラスターの etcd エンドポイント数として使用するため、値はデプロイするコントロールプレーンマシンの数に一致する必要があります。
 - 8
 - DNS レコードに指定したクラスター名。
 - 9
 - vCenter サーバーの完全修飾ホスト名または IP アドレス。
 - 10
 - サーバーにアクセスするユーザーの名前。このユーザーには、少なくとも vSphere の 静的または動的な永続ボリュームのプロビジョニング に必要なロールおよび権限がなければなりません。
 - 11
 - vSphere ユーザーに関連付けられたパスワード。
 - 12
 - vSphere データセンター。
 - 13
 - 使用するデフォルトの vSphere データストア。
 - 14
 - オプション: インストーラーでプロビジョニングされるインフラストラクチャーの場合、インストールプログラムが仮想マシンを作成する既存フォルダーの絶対パス (例:
/<datacenter_name>/vm/<folder_name>/<subfolder_name>)。この値を指定しない場合、インストールプログラムは、データセンターの仮想マシンフォルダーにインフラストラクチャー ID を使用して名前が付けられる上位レベルのフォルダーを作成します。クラスターのインフラストラクチャーを提供する場合は、このパラメーターを省略します。 - 15
 - FIPS モードを有効または無効にするかどうか。デフォルトでは、FIPS モードは有効にされません。FIPS モードが有効にされている場合、OpenShift Container Platform が実行される Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) マシンがデフォルトの Kubernetes 暗号スイートをバイパスし、代わりに RHCOS で提供される暗号モジュールを使用します。
 - 16
 - Red Hat OpenShift Cluster Manager サイトの Pull Secret ページから取得したプルシークレット。このプルシークレットを使用すると、OpenShift Container Platform コンポーネントのコンテナーイメージを提供する Quay.io など、組み込まれた各種の認証局によって提供されるサービスを使用して認証できます。
 - 17
 - Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) の
coreユーザーのデフォルト SSH キーの公開部分。注記インストールのデバッグまたは障害復旧を実行する必要のある実稼働用の OpenShift Container Platform クラスターでは、
ssh-agentプロセスが使用する SSH キーを指定します。