This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.4.9.5. new
					operator-sdk new コマンドは新規の Operator アプリケーションを作成し、入力された <project_name> に基づいてデフォルトのプロジェクトディレクトリーのレイアウトの生成 (または スキャフォールディング) を実行します。
				
| 引数 | 説明 | 
|---|---|
|   
									  |   新規プロジェクトの名前。  | 
| フラグ | 説明 | 
|---|---|
|   
									  |   
									  | 
|   
									  |   
									Ansible Playbook のスケルトンを生成します。  | 
|   
									  |   
									生成される Go ファイルのヘッダーを含むファイルへのパスです。  | 
|   
									  |   
									既存の Helm チャートで Helm Operator を初期化します。   | 
|   
									  |   要求される Helm チャートのチャートリポジトリー URL。  | 
|   
									  |   Helm チャートの特定バージョン。デフォルト: 最新バージョン。  | 
|   
									  |   使用方法およびヘルプの出力。  | 
|   
									  |   
									CRD の Kind (例:   | 
|   
									  |   ディレクトリーを Git リポジトリーとして実行しません。  | 
|   
									  |   
									初期化する Operator のタイプ:   | 
						Operator SDK v0.12.0 以降では、--dep-manager フラグおよび dep ベースのプロジェクトのサポートが削除されました。Go プロジェクトは Go モジュールを使用できるようにスキャフォールディングされています。
					
Go プロジェクトの使用例
mkdir $GOPATH/src/github.com/example.com/
$ mkdir $GOPATH/src/github.com/example.com/
cd $GOPATH/src/github.com/example.com/
$ cd $GOPATH/src/github.com/example.com/
operator-sdk new app-operator
$ operator-sdk new app-operator
Ansible プロジェクトの使用例
operator-sdk new app-operator \
    --type=ansible \
    --api-version=app.example.com/v1alpha1 \
    --kind=AppService
$ operator-sdk new app-operator \
    --type=ansible \
    --api-version=app.example.com/v1alpha1 \
    --kind=AppService