24.13. Bluefield-2 の DPU から NIC への切り替え
Bluefield-2 ネットワークデバイスをデータ処理ユニット (DPU) モードからネットワークインターフェイスコントローラー (NIC) モードに切り替えることができます。
24.13.1. Bluefield-2 を DPU モードから NIC モードに切り替える リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
以下の手順を使用して、Bluefield-2 をデータ処理ユニット (DPU) モードからネットワークインターフェイスコントローラー (NIC) モードに切り替えます。
重要
現在、DPU から NIC モードへの Bluefield-2 の切り替えのみがサポートされています。NIC モードから DPU モードへの切り替えはサポートされていません。
前提条件
- SR-IOV Network Operator がインストールされている。詳細は、「SR-IOV Network Operator のインストール」を参照してください。
- Bluefield-2 を最新のファームウェアに更新している。詳細は、Firmware for NVIDIA BlueField-2 を参照してください。
手順
次のコマンドを入力して、各ワーカーノードに次のラベルを追加します。
oc label node <example_node_name_one> node-role.kubernetes.io/sriov=
$ oc label node <example_node_name_one> node-role.kubernetes.io/sriov=
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow oc label node <example_node_name_two> node-role.kubernetes.io/sriov=
$ oc label node <example_node_name_two> node-role.kubernetes.io/sriov=
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow SR-IOV Network Operator のマシン設定プールを作成します。次に例を示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 次の
machineconfig.yaml
ファイルをワーカーノードに適用します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- オプション: オプションで、特定のカードの PCI アドレスを指定することができます。例えば
ExecStart=/bin/bash -c '/etc/default/switch_in_sriov_config_daemon.sh nic 0000:5e:00.0 || echo done'
。デフォルトでは、最初のデバイスが選択されています。複数のデバイスがある場合は、使用する PCI アドレスを指定する必要があります。Bluefield-2 を DPU モードから NIC モードに切り替えるすべてのノードで、PCI アドレスが同じである必要があります。
- ワーカーノードが再起動するまで待ちます。再起動後、ワーカーノードの Bluefield-2 ネットワークデバイスは NIC モードに切り替わります。
- オプション: 最新の Bluefield-2 ファームウェアリリースでは、NIC モードに切り替えるためにハードウェアの再起動が必要になるため、ホストハードウェアを再起動する必要がある場合があります。