7.3. カスタム VPC の使用について


OpenShift Container Platform 4.13 では、クラスターを既存の IBM Virtual Private Cloud (VPC) のサブネットにデプロイできます。

7.3.1. VPC を使用するための要件

クラスターをインストールする前に、既存の VPC およびそのサブネットを適切に設定する必要があります。このシナリオでは、インストールプログラムは VPC または VPC サブネットを作成しません。

インストールプログラムには、以下の機能はありません。

  • 使用するクラスターのネットワーク範囲を細分化します。
  • サブネットのルートテーブルを設定します。
  • DHCP などの VPC オプションの設定
注記

インストールプログラムでは、クラウド提供の DNS サーバーを使用する必要があります。カスタム DNS サーバーの使用はサポートされていないため、インストールが失敗します。

7.3.2. VPC 検証

VPC とすべてのサブネットは、既存のリソースグループ内にある必要があります。クラスターはこのリソースグループにデプロイされます。

インストールの一環として、install-config.yaml ファイルで以下を指定します。

  • リソースグループの名前
  • VPC の名前
  • VPC サブネットの名前

指定したサブネットが適切であることを確認するために、インストールプログラムは、指定したすべてのサブネットが存在することを確認します。

注記

サブネット ID はサポートされていません。

7.3.3. クラスター間の分離

OpenShift Container Platform を既存のネットワークにデプロイする場合、クラスターサービスの分離の規模は以下の方法で縮小されます。

  • ICMP Ingress はネットワーク全体に許可されます。
  • TCP ポート 22 入力 (SSH) はネットワーク全体で許可されます。
  • コントロールプレーンの TCP 6443 Ingress (Kubernetes API) はネットワーク全体に対して許可されます。
  • コントロールプレーンの TCP 22623 Ingress (MCS) はネットワーク全体に対して許可されます。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.