10.3. libguestfs の使用
10.3.1. virtctl を使用した libguestfs-tools コンテナーのデプロイ
					virtctl guestfs コマンドを使用して、libguestfs-tools および永続ボリューム要求 (PVC) がアタッチされた対話型コンテナーをデプロイできます。
				
手順
- libguestfs-toolsでコンテナーをデプロイして PVC をマウントし、シェルを割り当てるには、以下のコマンドを実行します。- virtctl guestfs -n <namespace> <pvc_name> - $ virtctl guestfs -n <namespace> <pvc_name>- 1 - Copy to Clipboard Copied! - Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- PVC 名は必須の引数です。この引数を追加しないと、エラーメッセージが表示されます。
 
10.3.2. Libguestfs および virtctl guestfs コマンド
					Libguestfs ツールは、仮想マシン (VM) のディスクイメージにアクセスして変更するのに役立ちます。libguestfs ツールを使用して、ゲスト内のファイルの表示および編集、仮想マシンのクローンおよびビルド、およびディスクのフォーマットおよびサイズ変更を実行できます。
				
					virtctl guestfs コマンドおよびそのサブコマンドを使用して、PVC で仮想マシンディスクを変更して検査し、デバッグすることもできます。使用可能なサブコマンドの完全なリストを表示するには、コマンドラインで virt- と入力して Tab を押します。以下に例を示します。
				
| コマンド | 説明 | 
|---|---|
| 
									 | ターミナルでファイルを対話的に編集します。 | 
| 
									 | ゲストに ssh 鍵を注入し、ログインを作成します。 | 
| 
									 | 仮想マシンによって使用されるディスク容量を確認します。 | 
| 
									 | 完全なリストを含む出力ファイルを作成して、ゲストにインストールされているすべての RPM の全リストを表示します。 | 
| 
									 | 
									ターミナルで  | 
| 
									 | テンプレートとして使用する仮想マシンディスクイメージをシールします。 | 
					デフォルトでは、virtctl guestfs は、仮想ディスク管理に必要な項目を含めてセッションを作成します。ただし、動作をカスタマイズできるように、コマンドは複数のフラグオプションもサポートしています。
				
| フラグオプション | 説明 | 
|---|---|
| 
									 | 
									 | 
| 
									 | 特定の namespace から PVC を使用します。 
									 
									 | 
| 
									 | 
									 
									 | 
| 
									 | 
									 
									デフォルトでは、 
									クラスターに  
									設定されていない場合、 | 
| 
									 | 
									 
									 | 
					このコマンドは、PVC が別の Pod によって使用されているかどうかを確認します。使用されている場合には、エラーメッセージが表示されます。ただし、libguestfs-tools プロセスが開始されると、設定では同じ PVC を使用する新規 Pod を回避できません。同じ PVC にアクセスする仮想マシンを起動する前に、アクティブな virtctl guestfs Pod がないことを確認する必要があります。
				
						virtctl guestfs コマンドは、インタラクティブな Pod に割り当てられている PVC 1 つだけを受け入れます。