13.7. 共通変数のエクスポート


13.7.1. インフラストラクチャー名の抽出

Ignition 設定ファイルには、Google Cloud Platform (GCP) でクラスターを一意に識別するために使用できる一意のクラスター ID が含まれます。インフラストラクチャー名は、OpenShift Container Platform のインストール時に適切な GCP リソースを見つけるためにも使用されます。提供される Deployment Manager テンプレートにはこのインフラストラクチャー名への参照が含まれるため、これを抽出する必要があります。

前提条件

  • OpenShift Container Platform インストールプログラム、およびクラスターのプルシークレットを取得している。
  • クラスターの Ignition 設定ファイルを生成している。
  • jq パッケージをインストールしている。

手順

  • Ignition 設定ファイルメタデータからインフラストラクチャー名を抽出し、表示するには、以下のコマンドを実行します。

    $ jq -r .infraID <installation_directory>/metadata.json 1
    1
    <installation_directory> には、インストールファイルを保存したディレクトリーへのパスを指定します。

    出力例

    openshift-vw9j6 1

    1
    このコマンドの出力はクラスター名とランダムな文字列です。

13.7.2. Deployment Manager テンプレートの共通変数のエクスポート

ユーザーによって提供されるインフラストラクチャーのインストールを Google Cloud Platform (GCP) で実行するのに役立つ指定の Deployment Manager テンプレートで使用される一般的な変数のセットをエクスポートする必要があります。

注記

特定の Deployment Manager テンプレートには、追加のエクスポートされる変数が必要になる場合があります。これについては、関連する手順で詳しく説明されています。

前提条件

  • OpenShift Container Platform インストールプログラム、およびクラスターのプルシークレットを取得する。
  • クラスターの Ignition 設定ファイルを生成します。
  • jq パッケージをインストールします。

手順

  1. 提供される Deployment Manager テンプレートで使用される以下の一般的な変数をエクスポートします。

    $ export BASE_DOMAIN='<base_domain>'
    $ export BASE_DOMAIN_ZONE_NAME='<base_domain_zone_name>'
    $ export NETWORK_CIDR='10.0.0.0/16'
    $ export MASTER_SUBNET_CIDR='10.0.0.0/17'
    $ export WORKER_SUBNET_CIDR='10.0.128.0/17'
    
    $ export KUBECONFIG=<installation_directory>/auth/kubeconfig 1
    $ export CLUSTER_NAME=`jq -r .clusterName <installation_directory>/metadata.json`
    $ export INFRA_ID=`jq -r .infraID <installation_directory>/metadata.json`
    $ export PROJECT_NAME=`jq -r .gcp.projectID <installation_directory>/metadata.json`
    $ export REGION=`jq -r .gcp.region <installation_directory>/metadata.json`
    1
    <installation_directory> には、インストールファイルを保存したディレクトリーへのパスを指定します。
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.