This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.9.2. OpenShift Logging ダッシュボードについて
OpenShift Logging ダッシュボードには、クラスターレベルで Elasticsearch インスタンスの詳細を表示するチャートが含まれており、これを使用して問題を診断し、予測できます。
| メトリクス | 説明 | 
|---|---|
|   Elastic Cluster Status (Elastic Cluster のステータス)  |   Elasticsearch の現行ステータス: 
  | 
|   Elastic Nodes (Elastic ノード)  |   Elasticsearch インスタンス内の Elasticsearch ノードの合計数。  | 
|   Elastic Shards (Elastic シャード)  |   Elasticsearch インスタンス内の Elasticsearch シャードの合計数。  | 
|   Elastic Documents (Elastic ドキュメント)  |   Elasticsearch インスタンス内の Elasticsearch ドキュメントの合計数。  | 
|   Total Index Size on Disk (ディスク上の合計インデックスサイズ)  |   Elasticsearch インデックスに使用されるディスク容量の合計。  | 
|   Elastic Pending Tasks (Elastic の保留中のタスク)  |   インデックスの作成、インデックスのマッピング、シャードの割り当て、シャードの失敗など、完了していない Elasticsearch 変更の合計数。  | 
|   Elastic JVM GC time (Elastic JVM GC 時間)  |   JVM がクラスターでの Elasticsearch ガベージコレクション操作の実行に費した時間。  | 
|   Elastic JVM GC Rate (Elastic JVM GC レート)  |   JVM が 1 秒ごとにガベージアクティビティーを実行する合計回数。  | 
|   Elastic Query/Fetch Latency Sum (Elastic クエリー/フェッチのレイテンシーの合計)  |  
 通常、フェッチレイテンシーの時間はクエリーレイテンシーよりも短くなります。フェッチレイテンシーが一貫して増加する場合、これはディスクの速度の低下、データの増加、または結果が多すぎる大規模な要求があることを示している可能性があります。  | 
|   Elastic Query Rate (Elastic クエリーレート)  |   各 Elasticsearch ノードについて 1 秒ごとに Elasticsearch インスタンスに対して実行される合計クエリー。  | 
|   CPU  |   それぞれのコンポーネントについて表示される Elasticsearch、Fluentd、および Kibana によって使用される CPU の量。  | 
|   Elastic JVM Heap Used (Elastic JVM ヒープの使用)  |   使用される JVM メモリーの量。正常なクラスターでは、JVM ガベージコレクションによってメモリーが解放されると、グラフは定期的な低下を示します。  | 
|   Elasticsearch Disk Usage (Elasticsearch ディスクの使用)  |   各 Elasticsearch ノードについて Elasticsearch インスタンスによって使用されるディスク容量の合計。  | 
|   File Descriptors In Use (使用中のファイル記述子)  |   Elasticsearch、Fluentd、および Kibana によって使用されるファイル記述子の合計数。  | 
|   FluentD emit count (Fluentd の生成数)  |   Fluentd デフォルト出力についての 1 秒あたりの Fluentd メッセージの合計数およびデフォルト出力の再試行数。  | 
|   FluentD Buffer Availability (Fluentd バッファーの可用性)  |   チャンクに使用できる Fluentd バッファーのパーセント。バッファーが一杯になると、Fluentd が受信するログ数を処理できないことを示す可能性があります。  | 
|   Elastic rx bytes (Elastic rx バイト)  |   Elasticsearch が FluentD、Elasticsearch ノード、およびその他のソースから受信した合計バイト数。  | 
|   Elastic Index Failure Rate (Elastic インデックス失敗率)  |   Elasticsearch インデックスで失敗した 1 秒あたりの合計回数。レートが高い場合は、インデックスに問題があることを示す可能性があります。  | 
|   FluentD Output Error Rate (Fluentd 出力エラー率)  |   FluentD がログの出力に失敗する 1 秒あたりの合計回数。  |