This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.3.2.2. CLI を使用したユーザーパーミッションの付与
OpenShift CLI (oc
) を使用して、独自のプロジェクトをモニターするパーミッションをユーザーに付与できます。
前提条件
-
cluster-admin
ロールを持つユーザーとしてクラスターにアクセスできる。 - ロールを割り当てるユーザーアカウントがすでに存在している。
-
OpenShift CLI (
oc
) がインストールされている。
手順
プロジェクトのユーザーにモニタリングロールを割り当てます。
oc policy add-role-to-user <role> <user> -n <namespace>
$ oc policy add-role-to-user <role> <user> -n <namespace>
1 Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
<role>
をmonitoring-rules-view
、monitoring-rules-edit
、またはmonitoring-edit
に置き換えます。
重要選択したすべてのロールは、クラスター管理者が特定のプロジェクトにバインドする必要があります。
たとえば、
<role>
をmonitoring-edit
に、<user>
をjohnsmith
に、<namespace>
をns1
に置き換えます。これにより、ユーザーjohnsmith
に、メトリクスコレクションをセットアップし、ns1
namespace にアラートルールを作成するパーミッションが割り当てられます。