7.18.13. 仮想マシンでのコンテナーディスクの使用


仮想マシンイメージをコンテナーディスクにビルドし、これをコンテナーレジストリーに保存することができます。次に、コンテナーディスクを仮想マシンの永続ストレージにインポートしたり、一時ストレージの仮想マシンに直接割り当てたりすることができます。

重要

大規模なコンテナーディスクを使用する場合、I/O トラフィックが増え、ワーカーノードに影響を与える可能性があります。これにより、ノードが利用できなくなる可能性があります。この問題を解決するには、以下を実行します。

7.18.13.1. コンテナーディスクについて

コンテナーディスクは、コンテナーイメージレジストリーにコンテナーイメージとして保存される仮想マシンのイメージです。コンテナーディスクを使用して、同じディスクイメージを複数の仮想マシンに配信し、多数の仮想マシンのクローンを作成することができます。

コンテナーディスクは、仮想マシンに割り当てられるデータボリュームを使用して永続ボリューム要求 (PVC) にインポートするか、または一時 containerDisk ボリュームとして仮想マシンに直接割り当てることができます。

7.18.13.1.1. データボリュームの使用によるコンテナーディスクの PVC へのインポート

Containerized Data Importer (CDI) を使用し、データボリュームを使用してコンテナーディスクを PVC にインポートします。次に、データボリュームを永続ストレージの仮想マシンに割り当てることができます。

7.18.13.1.2. コンテナーディスクの containerDisk ボリュームとしての仮想マシンへの割り当て

containerDisk ボリュームは一時的なボリュームです。これは、仮想マシンが停止されるか、再起動するか、または削除される際に破棄されます。containerDisk ボリュームを持つ仮想マシンが起動すると、コンテナーイメージはレジストリーからプルされ、仮想マシンをホストするノードでホストされます。

containerDisk ボリュームは、CD-ROM などの読み取り専用ファイルシステム用に、または破棄可能な仮想マシン用に使用します。

重要

データはホストノードのローカルストレージに一時的に書き込まれるため、読み取り/書き込みファイルシステムに containerDisk ボリュームを使用することは推奨されません。これにより、データを移行先ノードに移行する必要があるため、ノードのメンテナーンス時など、仮想マシンのライブマイグレーションが遅くなります。さらに、ノードの電源が切れた場合や、予期せずにシャットダウンする場合にすべてのデータが失われます。

トップに戻る
Red Hat logoGithubredditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。 最新の更新を見る.

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

Theme

© 2025 Red Hat