This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.2.7.2. Ingress ゲートウェイの設定
Ingress ゲートウェイは、受信 HTTP/TCP 接続を受信するメッシュのエッジで稼働するロードバランサーです。このゲートウェイは、公開されるポートおよびプロトコルを設定しますが、これにはトラフィックルーティングの設定は含まれません。Ingress トラフィックに対するトラフィックルーティングは、内部サービス要求の場合と同様に、ルーティングルールで設定されます。
以下の手順では、ゲートウェイを作成し、/productpage
と /login
のパスの外部トラフィックに、Bookinfo サンプルアプリケーションのサービスを公開するように、VirtualService
を設定します。
手順
トラフィックを受け入れるゲートウェイを作成します。
YAML ファイルを作成し、以下の YAML をこれにコピーします。
ゲートウェイの例 (gateway.yaml)
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow YAML ファイルを適用します。
oc apply -f gateway.yaml
$ oc apply -f gateway.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
VirtualService
オブジェクトを作成し、ホストヘッダーを再作成します。YAML ファイルを作成し、以下の YAML をこれにコピーします。
仮想サービスの例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow YAML ファイルを適用します。
oc apply -f vs.yaml
$ oc apply -f vs.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
ゲートウェイと VirtualService が正しく設定されていることを確認してください。
ゲートウェイ URL を設定します。
export GATEWAY_URL=$(oc -n istio-system get route istio-ingressgateway -o jsonpath='{.spec.host}')
export GATEWAY_URL=$(oc -n istio-system get route istio-ingressgateway -o jsonpath='{.spec.host}')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ポート番号を設定します。この例では、
istio-system
が Service Mesh コントロールプレーンプロジェクトの名前です。export TARGET_PORT=$(oc -n istio-system get route istio-ingressgateway -o jsonpath='{.spec.port.targetPort}')
export TARGET_PORT=$(oc -n istio-system get route istio-ingressgateway -o jsonpath='{.spec.port.targetPort}')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 明示的に公開されているページをテストします。
curl -s -I "$GATEWAY_URL/productpage"
curl -s -I "$GATEWAY_URL/productpage"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 想定される結果は
200
です。