This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.5.2.3. ノードをスケジュール対象外 (Unschedulable) またはスケジュール対象 (Schedulable) としてマークする方法
デフォルトで、Ready
ステータスの正常なノードはスケジュール対象としてマークされます。つまり、新規 Pod をこのノードに配置することができます。手動でノードをスケジュール対象外としてマークすると、新規 Pod のノードでのスケジュールがブロックされます。ノード上の既存 Pod には影響がありません。
以下のコマンドは、ノードをスケジュール対象外としてマークします。
出力例
oc adm cordon <node>
$ oc adm cordon <node>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下に例を示します。
oc adm cordon node1.example.com
$ oc adm cordon node1.example.com
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
node/node1.example.com cordoned NAME LABELS STATUS node1.example.com kubernetes.io/hostname=node1.example.com Ready,SchedulingDisabled
node/node1.example.com cordoned NAME LABELS STATUS node1.example.com kubernetes.io/hostname=node1.example.com Ready,SchedulingDisabled
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 以下のコマンドは、現時点でスケジュール対象外のノードをスケジュール対象としてマークします。
oc adm uncordon <node1>
$ oc adm uncordon <node1>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow または、特定のノード名 (たとえば
<node>
) を指定する代わりに、--selector=<node_selector>
オプションを使用して選択したノードをスケジュール対象またはスケジュール対象外としてマークすることができます。