This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.5.7. バンドルイメージの使用
Bundle Format を使用し、Operator SDK で Operator をパッケージ化できます。
5.7.1. バンドルイメージのビルド リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
Operator SDK を使用して Operator バンドルイメージをビルドし、プッシュし、検証できます。
前提条件
- Operator SDK バージョン 0.19.4
-
podman
version 1.9.3+ - Operator プロジェクトが Operator SDK を使用して生成されている
Docker v2-2 をサポートするレジストリーへのアクセス
重要OpenShift Container Platform クラスターの内部レジストリーはターゲットレジストリーとして使用できません。これは、ミラーリングプロセスで必要となるタグを使わないプッシュをサポートしないためです。
手順
以下の
make
コマンドを Operator プロジェクトディレクトリーで実行し、Operator イメージをビルドし、プッシュします。以下の手順のIMG
引数を変更して、アクセス可能なリポジトリーを参照します。Quay.io などのリポジトリーサイトにコンテナーを保存するためのアカウントを取得できます。イメージをビルドします。
make docker-build IMG=<registry>/<user>/<operator_image_name>:<tag>
$ make docker-build IMG=<registry>/<user>/<operator_image_name>:<tag>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記Operator の SDK によって生成される Dockerfile は、
go build
についてGOARCH=amd64
を明示的に参照します。これは、AMD64 アーキテクチャー以外の場合はGOARCH=$TARGETARCH
に修正できます。Docker は、-platform
で指定された値に環境変数を自動的に設定します。Buildah では、そのために-build-arg
を使用する必要があります。詳細は、Multiple Architectures を参照してください。イメージをリポジトリーにプッシュします。
make docker-push IMG=<registry>/<user>/<operator_image_name>:<tag>
$ make docker-push IMG=<registry>/<user>/<operator_image_name>:<tag>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
プッシュした Operator イメージ名およびタグに
IMG
URL を設定し、Makefile
を更新します。# Image URL to use all building/pushing image targets
$ # Image URL to use all building/pushing image targets IMG ?= <registry>/<user>/<operator_image_name>:<tag>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow この値は、後続の操作に使用されます。
Operator SDK
generate bundle
およびbundle validate
のサブコマンドを含む複数のコマンドを呼び出すmake bundle
コマンドを実行し、Operator バンドルマニフェストを作成します。make bundle
$ make bundle
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Operator のバンドルマニフェストは、アプリケーションを表示し、作成し、管理する方法を説明します。
make bundle
コマンドは、以下のファイルおよびディレクトリーを Operator プロジェクトに作成します。-
ClusterServiceVersion
オブジェクトを含むbundle/manifests
という名前のバンドルマニフェストディレクトリー -
bundle/metadata
という名前のバンドルメタデータディレクトリー -
config/crd
ディレクトリー内のすべてのカスタムリソース定義 (CRD) -
Dockerfile
bundle.Dockerfile
続いて、これらのファイルは
operator-sdk bundle validate
を使用して自動的に検証され、ディスク上のバンドル表現が正しいことを確認します。-
以下のコマンドを実行し、バンドルイメージをビルドしてプッシュします。OLM は、1 つ以上のバンドルイメージを参照するインデックスイメージを使用して Operator バンドルを使用します。
バンドルイメージをビルドします。イメージをプッシュしようとするレジストリー、ユーザー namespace、およびイメージタグの詳細で
BUNDLE_IMG
を設定します。make bundle-build BUNDLE_IMG=<registry>/<user>/<bundle_image_name>:<tag>
$ make bundle-build BUNDLE_IMG=<registry>/<user>/<bundle_image_name>:<tag>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow バンドルイメージをプッシュします。
docker push <registry>/<user>/<bundle_image_name>:<tag>
$ docker push <registry>/<user>/<bundle_image_name>:<tag>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow