1.23. Envoy プロキシーのトラブルシューティング


Envoy プロキシーは、サービスメッシュ内の全サービスの受信トラフィックおよび送信トラフィックをすべてインターセプトします。Envoy はサービスメッシュでテレメトリーを収集し、報告します。Envoy は、同じ Pod の関連するサービスに対してサイドカーコンテナーとしてデプロイされます。

1.23.1. Envoy アクセスログの有効化

Envoy アクセスログは、トラフィックの障害およびフローの診断に役立ち、エンドツーエンドのトラフィックフロー分析に役立ちます。

すべての istio-proxy コンテナーのアクセスロギングを有効にするには、ServiceMeshControlPlane (SMCP) オブジェクトを編集してロギングの出力のファイル名を追加します。

手順

  1. cluster-admin ロールを持つユーザーとして OpenShift Container Platform CLI にログインします。以下のコマンドを入力します。次に、プロンプトが表示されたら、ユーザー名とパスワードを入力します。

    $ oc login --username=<NAMEOFUSER> https://<HOSTNAME>:6443
  2. Service Mesh コントロールプレーンをインストールしたプロジェクト (例: istio-system) に切り替えます。

    $ oc project istio-system
  3. ServiceMeshControlPlane ファイルを編集します。

    $ oc edit smcp <smcp_name>
  4. 以下の例で示すように、name を使用してプロキシーログのファイル名を指定します。name の値を指定しないと、ログエントリーは書き込まれません。

    spec:
      proxy:
        accessLogging:
          file:
            name: /dev/stdout     #file name

Pod の問題のトラブルシューティングについての詳細は、Investigating Pod issues を参照してください。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.