This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.4.2.2. ISO イメージを使用した追加の RHCOS マシンの作成
ISO イメージを使用して、ベアメタルクラスターの追加の Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) コンピュートマシンを作成できます。
前提条件
- クラスターのコンピュートマシンの Ignition 設定ファイルの URL を取得します。このファイルがインストール時に HTTP サーバーにアップロードされている必要があります。
手順
ISO ファイルを使用して、追加のコンピュートマシンに RHCOS をインストールします。クラスターのインストール前にマシンを作成する際に使用したのと同じ方法を使用します。
- ディスクに ISO イメージを書き込み、これを直接起動します。
- LOM インターフェイスで ISO リダイレクトを使用します。
-
インスタンスの起動後に、
TAB
またはE
キーを押してカーネルコマンドラインを編集します。 パラメーターをカーネルコマンドラインに追加します。
coreos.inst.install_dev=sda 1 coreos.inst.ignition_url=http://example.com/worker.ign 2
-
Enter
を押してインストールを完了します。RHCOS のインストール後に、システムは再起動します。システムの再起動後、指定した Ignition 設定ファイルを適用します。 - 継続してクラスター用の追加のコンピュートマシンを作成します。