7.3.2. Web コンソールでのブート順序一覧の編集


Web コンソールで起動順序一覧を編集します。

手順

  1. サイドメニューから Workloads Virtualization をクリックします。
  2. Virtual Machines タブをクリックします。
  3. 仮想マシンを選択して、Virtual Machine Overview 画面を開きます。
  4. Details タブをクリックします。
  5. Boot Order の右側にある鉛筆アイコンをクリックします。
  6. ブート順序一覧で項目を移動するのに適した方法を選択します。

    • スクリーンリーダーを使用しない場合、移動する項目の横にある矢印アイコンにカーソルを合わせ、項目を上下にドラッグし、選択した場所にドロップします。
    • スクリーンリーダーを使用する場合は、上矢印キーまたは下矢印を押して、ブート順序一覧で項目を移動します。次に Tab キーを押して、選択した場所に項目をドロップします。
  7. Save をクリックします。
注記

仮想マシンが実行されている場合、ブート順序の変更は仮想マシンが再起動されるまで反映されません。

Boot Order フィールドの右側にある View Pending Changes をクリックして、保留中の変更を表示できます。ページ上部の Pending Changes バナーには、仮想マシンの再起動時に適用されるすべての変更の一覧が表示されます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.