This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.6.3.5. RHCOS イメージキャッシュの作成 (オプション)
イメージのキャッシュを使用するには、ブートストラップ仮想マシンによって使用される Red Hat Enterprise Linux CoreOS (RHCOS) イメージと、異なるノードをプロビジョニングするためにインストーラーによって使用される RHCOS イメージという 2 つのイメージをダウンロードする必要があります。イメージのキャッシュはオプションですが、帯域幅が制限されたネットワークでインストーラーを実行する場合にとくに役立ちます。
帯域幅が制限されたネットワークでインストーラーを実行し、RHCOS イメージのダウンロードに 15 分から 20 分を超える時間がかかる場合、インストーラーはタイムアウトします。このような場合、Web サーバーでイメージをキャッシュすることができます。
イメージが含まれるコンテナーをインストールするには、以下の手順に従います。
podman
をインストールします。sudo dnf install -y podman
$ sudo dnf install -y podman
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow RHCOS イメージのキャッシュに使用されるファイアウォールのポート
8080
を開きます。sudo firewall-cmd --add-port=8080/tcp --zone=public --permanent
$ sudo firewall-cmd --add-port=8080/tcp --zone=public --permanent
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow sudo firewall-cmd --reload
$ sudo firewall-cmd --reload
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow bootstraposimage
およびclusterosimage
を保存するディレクトリーを作成します。mkdir /home/kni/rhcos_image_cache
$ mkdir /home/kni/rhcos_image_cache
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 新規に作成されたディレクトリーに適切な SELinux コンテキストを設定します。
sudo semanage fcontext -a -t httpd_sys_content_t "/home/kni/rhcos_image_cache(/.*)?" sudo restorecon -Rv rhcos_image_cache/
$ sudo semanage fcontext -a -t httpd_sys_content_t "/home/kni/rhcos_image_cache(/.*)?" $ sudo restorecon -Rv rhcos_image_cache/
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インストーラーからコミット ID を取得します。ID は、インストーラーがダウンロードする必要のあるイメージを判別します。
export COMMIT_ID=$(/usr/local/bin/openshift-baremetal-install version | grep '^built from commit' | awk '{print $4}')
$ export COMMIT_ID=$(/usr/local/bin/openshift-baremetal-install version | grep '^built from commit' | awk '{print $4}')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インストーラーがノードにデプロイする RHCOS イメージの URI を取得します。
export RHCOS_OPENSTACK_URI=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq .images.openstack.path | sed 's/"//g')
$ export RHCOS_OPENSTACK_URI=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq .images.openstack.path | sed 's/"//g')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow インストーラーがブートストラップ仮想マシンにデプロイする RHCOS イメージの URI を取得します。
export RHCOS_QEMU_URI=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq .images.qemu.path | sed 's/"//g')
$ export RHCOS_QEMU_URI=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq .images.qemu.path | sed 's/"//g')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow イメージが公開されるパスを取得します。
export RHCOS_PATH=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq .baseURI | sed 's/"//g')
$ export RHCOS_PATH=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq .baseURI | sed 's/"//g')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ブートストラップ仮想マシンにデプロイされる RHCOS イメージの SHA ハッシュを取得します。
export RHCOS_QEMU_SHA_UNCOMPRESSED=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq -r '.images.qemu["uncompressed-sha256"]')
$ export RHCOS_QEMU_SHA_UNCOMPRESSED=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq -r '.images.qemu["uncompressed-sha256"]')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ノードにデプロイされる RHCOS イメージの SHA ハッシュを取得します。
export RHCOS_OPENSTACK_SHA_COMPRESSED=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq -r '.images.openstack.sha256')
$ export RHCOS_OPENSTACK_SHA_COMPRESSED=$(curl -s -S https://raw.githubusercontent.com/openshift/installer/$COMMIT_ID/data/data/rhcos.json | jq -r '.images.openstack.sha256')
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow イメージをダウンロードして、それらを
/home/kni/rhcos_image_cache
ディレクトリーに配置します。curl -L ${RHCOS_PATH}${RHCOS_QEMU_URI} -o /home/kni/rhcos_image_cache/${RHCOS_QEMU_URI} curl -L ${RHCOS_PATH}${RHCOS_OPENSTACK_URI} -o /home/kni/rhcos_image_cache/${RHCOS_OPENSTACK_URI}
$ curl -L ${RHCOS_PATH}${RHCOS_QEMU_URI} -o /home/kni/rhcos_image_cache/${RHCOS_QEMU_URI} $ curl -L ${RHCOS_PATH}${RHCOS_OPENSTACK_URI} -o /home/kni/rhcos_image_cache/${RHCOS_OPENSTACK_URI}
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow SELinux タイプが、新しく作成されたファイルの
httpd_sys_content_t
であることを確認します。ls -Z /home/kni/rhcos_image_cache
$ ls -Z /home/kni/rhcos_image_cache
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Pod を作成します。
podman run -d --name rhcos_image_cache \ -v /home/kni/rhcos_image_cache:/var/www/html \ -p 8080:8080/tcp \ quay.io/centos7/httpd-24-centos7:latest
$ podman run -d --name rhcos_image_cache \ -v /home/kni/rhcos_image_cache:/var/www/html \ -p 8080:8080/tcp \ quay.io/centos7/httpd-24-centos7:latest
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow