This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.第8章 クラスターロギングの更新
OpenShift Container Platform クラスターを 4.4 から 4.5 に更新した後に、OpenShift Elasticsearch Operator および Cluster Logging Operator を 4.4 から 4.5 に更新できます。
クラスターロギング 4.5 では、新規 Elasticsearch バージョン Elasticsearch 6.8.1 および Elasticsearch の強化されたセキュリティープラグイン Open Distro が導入されています。新規 Elasticsearch バージョンでは、新規 Elasticsearch データモデルが導入されました。この場合、Elasticsearch データはタイプ (インフラストラクチャー、アプリケーション、および監査) でのみインデックス化されます。以前のバージョンでは、データはタイプ (インフラストラクチャーおよびアプリケーション) およびプロジェクトでインデックス化されていました。
新規データモデルにより、更新により、既存のカスタム Kibana インデックスパターンおよびビジュアライゼーションは新規バージョンに移行しません。更新後、Kibana インデックスパターンおよびビジュアライゼーションを、新規インデックスに一致させるように再作成する必要があります。
これらの変更の性質上、クラスターロギングを 4.5 に更新する必要はありません。ただし、OpenShift Container Platform 4.6 に更新する場合は、その時点でクラスターロギングを 4.6 に更新する必要があります。
8.1. クラスターロギングの更新 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform クラスターを更新した後、OpenShift Elasticsearch Operator と Cluster Logging Operator のサブスクリプションを変更することで、Cluster Logging を 4.5 から 4.6 に更新できます。
更新時に以下を行います。
- Cluster Logging Operator を更新する前に OpenShift Elasticsearch Operator を更新する必要があります。
OpenShift Elasticsearch Operator と Cluster Logging Operator の両方を更新する必要があります。
OpenShift Elasticsearch Operator が更新されても、Cluster Logging Operator が更新されない場合、Kibana は使用できなくなります。
OpenShift Elasticsearch Operator の前に Cluster Logging Operator を更新する場合、Kibana は更新されず、Kibana カスタムリソース (CR) は作成されません。この問題を回避するには、Cluster Logging Operator Pod を削除します。Cluster Logging Operator Pod が再デプロイされると、Kibana CR が作成されます。
クラスターロギングのバージョンが 4.5 よりも前の場合、クラスターロギングを 4.6 に更新する前に 4.5 にアップグレードする必要があります。
前提条件
- OpenShift Container Platform クラスターを 4.5 から 4.6 に更新します。
クラスターロギングのステータスが正常であることを確認します。
-
すべての Pod が
Ready
状態にある。 - Elasticsearch クラスターが正常である。
-
すべての Pod が
- Elasticsearch および Kibana データをバックアップします。
手順
OpenShift Elasticsearch Operator を更新します。
-
Web コンソールで Operators
Installed Operators をクリックします。 -
openshift-operators-redhat
プロジェクトを選択します。 - OpenShift Elasticsearch Operator をクリックします。
-
Subscription
Channel をクリックします。 - Change Subscription Update Channel ウィンドウで 4.6 を選択し、Save をクリックします。
数秒待ってから Operators
Installed Operators をクリックします。 OpenShiftElasticsearch オペレーターは 4.6 として表示されます。以下に例を示します。
OpenShift Elasticsearch Operator 4.6.0-202007012112.p0 provided by Red Hat, Inc
OpenShift Elasticsearch Operator 4.6.0-202007012112.p0 provided by Red Hat, Inc
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Status フィールドで Succeeded を報告するのを待機します。
-
Web コンソールで Operators
Cluster Logging Operator を更新します。
-
Web コンソールで Operators
Installed Operators をクリックします。 -
openshift-logging
プロジェクトを選択します。 - Cluster Logging Operatorをクリックします。
-
Subscription
Channel をクリックします。 - Change Subscription Update Channel ウィンドウで 4.6 を選択し、Save をクリックします。
数秒待ってから Operators
Installed Operators をクリックします。 Cluster Logging Operator は 4.6 として表示されます。以下は例になります。
Cluster Logging 4.6.0-202007012112.p0 provided by Red Hat, Inc
Cluster Logging 4.6.0-202007012112.p0 provided by Red Hat, Inc
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Status フィールドで Succeeded を報告するのを待機します。
-
Web コンソールで Operators
ロギングコンポーネントを確認します。
すべての Elasticsearch Pod が Ready ステータスであることを確認します。
oc get pod -n openshift-logging --selector component=elasticsearch
$ oc get pod -n openshift-logging --selector component=elasticsearch
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力例
NAME READY STATUS RESTARTS AGE elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk 2/2 Running 0 31m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-2-5c6d87589f-gx5hk 2/2 Running 0 30m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-3-88df5d47-m45jc 2/2 Running 0 29m
NAME READY STATUS RESTARTS AGE elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk 2/2 Running 0 31m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-2-5c6d87589f-gx5hk 2/2 Running 0 30m elasticsearch-cdm-1pbrl44l-3-88df5d47-m45jc 2/2 Running 0 29m
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Elasticsearch クラスターが正常であることを確認します。
oc exec -n openshift-logging -c elasticsearch elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk -- es_cluster_health
$ oc exec -n openshift-logging -c elasticsearch elasticsearch-cdm-1pbrl44l-1-55b7546f4c-mshhk -- es_cluster_health
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow { "cluster_name" : "elasticsearch", "status" : "green", } ...
{ "cluster_name" : "elasticsearch", "status" : "green", } ...
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Elasticsearch cron ジョブが作成されていることを確認します。
oc project openshift-logging
$ oc project openshift-logging
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow oc get cronjob
$ oc get cronjob
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow NAME SCHEDULE SUSPEND ACTIVE LAST SCHEDULE AGE curator 30 3,9,15,21 * * * False 0 <none> 20s elasticsearch-im-app */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-audit */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-infra */15 * * * * False 0 <none> 56s
NAME SCHEDULE SUSPEND ACTIVE LAST SCHEDULE AGE curator 30 3,9,15,21 * * * False 0 <none> 20s elasticsearch-im-app */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-audit */15 * * * * False 0 <none> 56s elasticsearch-im-infra */15 * * * * False 0 <none> 56s
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ログストアが 4.6 に更新され、インデックスが
green
であることを確認します。oc exec -c elasticsearch <any_es_pod_in_the_cluster> -- indices
$ oc exec -c elasticsearch <any_es_pod_in_the_cluster> -- indices
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力に
app-00000x
、infra-00000x
、audit-00000x
、.security
インデックス が含まれることを確認します。例8.1 緑色のステータスのインデックスを含む出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ログコレクターが 4.6 に更新されていることを確認します。
oc get ds fluentd -o json | grep fluentd-init
$ oc get ds fluentd -o json | grep fluentd-init
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力に
fluentd-init
コンテナーが含まれていることを確認します。"containerName": "fluentd-init"
"containerName": "fluentd-init"
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Kibana CRD を使用してログビジュアライザーが 4.6 に更新されていることを確認します。
oc get kibana kibana -o json
$ oc get kibana kibana -o json
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力に
ready
ステータスの Kibana Pod が含まれることを確認します。例8.2 準備状態にある Kibana Pod の出力例
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow Curator が 4.6 に更新されていることを確認します。
oc get cronjob -o name
$ oc get cronjob -o name
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow cronjob.batch/curator cronjob.batch/elasticsearch-im-app cronjob.batch/elasticsearch-im-audit cronjob.batch/elasticsearch-im-infra
cronjob.batch/curator cronjob.batch/elasticsearch-im-app cronjob.batch/elasticsearch-im-audit cronjob.batch/elasticsearch-im-infra
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 出力に
elasticsearch-im-*
インデックスが含まれることを確認します。
更新後のタスク
ログ転送 API を使用してログを転送する場合、Elasticsearch Operator および Cluster Logging Operator が完全に 4.6 に更新された後に、LogForwarding
カスタムリソース (CR) を ClusterLogForwarder
CR に置き換える必要があります。