This documentation is for a release that is no longer maintained
See documentation for the latest supported version 3 or the latest supported version 4.9.2.11. コンピュートマシンのアフィニティーの設定
オプションで、インストール時にコンピュートマシンのアフィニティーポリシーを設定できます。インストーラーは、デフォルトでコンピュートマシンのアフィニティーポリシーを選択しません。
インストール後に特定の RHOSP サーバーグループを使用するマシンセットを作成することもできます。
コントロールプレーンマシンは、soft-anti-affinity
ポリシーで作成されます。
RHOSP インスタンスのスケジューリングおよび配置 の詳細は、RHOSP のドキュメントを参照してください。
前提条件
-
install-config.yaml
ファイルを作成し、これに対する変更を完了します。
手順
RHOSP コマンドラインインターフェイスを使用して、コンピュートマシンのサーバーグループを作成します。以下に例を示します。
openstack \ --os-compute-api-version=2.15 \ server group create \ --policy anti-affinity \ my-openshift-worker-group
$ openstack \ --os-compute-api-version=2.15 \ server group create \ --policy anti-affinity \ my-openshift-worker-group
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 詳細は、
server group create
コマンドのドキュメント を参照してください。インストールプログラムが含まれるディレクトリーに切り替え、マニフェストを作成します。
./openshift-install create manifests --dir=<installation_directory>
$ ./openshift-install create manifests --dir=<installation_directory>
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow ここでは、以下のようになります。
installation_directory
-
クラスターの
install-config.yaml
ファイルが含まれるディレクトリーの名前を指定します。
-
MachineSet
定義ファイルのmanifests/99_openshift-cluster-api_worker-machineset-0.yaml
を作成します。 spec.template.spec.providerSpec.value
プロパティーの下にある定義に、プロパティーserverGroupID
を追加します。以下に例を示します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow - 1
- サーバーグループの UUID をここに追加します。
-
オプション:
manifests/99_openshift-cluster-api_worker-machineset-0.yaml
ファイルをバックアップします。インストールプログラムは、クラスターの作成時にmanifests/
ディレクトリーを削除します。
クラスターのインストール時に、インストーラーは変更した MachineSet
定義を使用して RHOSP サーバーグループ内にコンピュートマシンを作成します。