検索

1.3. ワークフロー

download PDF

APB ワークフローは以下のステップに分けられます。

  1. 準備

    1. APB の初期化
    2. APB 仕様ファイル
    3. アクション (プロビジョニング、プロビジョニング解除、バインド、バインド解除)
  2. Build
  3. デプロイ

1.3.1. 準備

APB をビルドし、デプロイする前に APB のディレクトリー構造および仕様ファイルを準備する必要があります。作業の開始のトピックでは、APB の初回作成時の段階的なチュートリアルを提供しています。 以下のセクションでは、このワークフローについて簡単に説明しています。

1.3.1.1. APB の初期化

apb init コマンドは、APB に必要なスケルトンのディレクトリー構造といくつかの必要なファイル (apb.yml 仕様ファイルなど) を作成します。

以下は、APB のディレクトリー構造のサンプルを示しています。

ディレクトリー構造

example-apb/
├── Dockerfile
├── apb.yml
└── roles/
│   └── example-apb-openshift
│       ├── defaults
│       │   └── main.yml
│       └── tasks
│           └── main.yml
└── playbooks/
    └── provision.yml
    └── deprovision.yml
    └── bind.yml
    └── unbind.yml

1.3.1.2. APB 仕様ファイル

APB 仕様ファイル (apb.yml) は特定のアプリケーション用に編集する必要があります。たとえば、apb init を実行後のデフォルトの仕様ファイルは以下のようになります。

version: 1.0
name: my-test-apb
description: This is a sample application generated by apb init
bindable: False
async: optional
metadata: 1
  displayName: my-test
plans:
  - name: default
    description: This default plan deploys my-test-apb
    free: True
    metadata: {}
    parameters: [] 2
1
metadata フィールドはオプションで、OpenShift Container Platform サービスカタログと統合する場合に使用されます。
2
いずれのパラメーターも持たない APB の場合、parameters フィールドは空白になります。
注記

完全に定義された APB 仕様ファイルのサンプルについては、参考情報のトピックを参照してください。

1.3.1.3. アクション

以下は APB のアクションです。APB は少なくともプロビジョニングおよびプロビジョニング解除のアクションを実装する必要があります。

provision.yml
アプリケーションのクラスターへのインストールを処理するために呼び出される Playbook。
deprovision.yml
アンインストールを処理するために呼び出される Playbook。
bind.yml
認証情報の生成など、別のサービスがこのサービスを使用するために使用するアクセスを付与するための Playbook。
unbind.yml
このサービスへのアクセスを取り消すための Playbook。
test.yml
(オプション) APB が有効であることをテストするための Playbook。

必要な名前付き Playbook は OSB API で定義されるメソッドに対応します。たとえば、OAB が APB をプロビジョニングする必要がある場合、これは provision.yml を実行します。

必要な名前付き Playbook が生成された後は、ファイルを直接使用してアプリケーションの管理をテストできます。開発者はこのファイルのディレクトリーを使用して、期待する動作が得られるまで調整と実行を繰り返す必要があるかもしれません。開発者は Ansible を Playbook および必要な変数を使って直接起動して Playbook をテストすることができます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.