3.3.6. ルーターの再ビルド
ルーターを再ビルドするには、実行中のルーターにある複数のファイルのコピーが必要になります。作業ディレクトリーを作成し、ルーターからファイルをコピーします。
これらのファイルのいずれも編集するか、または置き換えることができます。ただし、conf/haproxy-config.template と reload-haproxy が変更される可能性が高くなります。
ファイルの更新後:
docker build -t openshift/origin-haproxy-router-myversion . docker tag openshift/origin-haproxy-router-myversion 172.30.243.98:5000/openshift/haproxy-router-myversion docker push 172.30.243.98:5000/openshift/origin-haproxy-router-pc:latest
# docker build -t openshift/origin-haproxy-router-myversion .
# docker tag openshift/origin-haproxy-router-myversion 172.30.243.98:5000/openshift/haproxy-router-myversion
# docker push 172.30.243.98:5000/openshift/origin-haproxy-router-pc:latest
新規ルーターを使用するには、image: 文字列を変更するか、または --images=<repo>/<image>:<tag>
フラグを oc adm router
コマンドに追加してルーターデプロイ設定を編集します。
変更のデバッグ時に、デプロイメント設定で imagePullPolicy: Always
を設定して各 Pod の作成時にイメージプルを強制的に実行すると便利です。デバッグが完了したら、これを imagePullPolicy: IfNotPresent
に戻して各 Pod の起動時のプルを回避します。