28.9.3. GlusterFS PersistentVolumeClaim の手動プロビジョニング
-
静的プロビジョニングを有効にするには、最初に GlusterFS ボリュームを作成します。
gluster
コマンドラインインターフェイスの使用方法については、Red Hat Gluster Storage Administration Guide、heketi-cli
を使用した方法については heketi project site のプロジェクトサイトを参照してください。この例では、ボリュームにmyVol1
という名前を付けます。 gluster-endpoints.yaml
で以下のサービスとエンドポイントを定義します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OpenShift Container Platform マスターホストからサービスとエンドポイントを作成します。
oc create -f gluster-endpoints.yaml
$ oc create -f gluster-endpoints.yaml service "glusterfs-cluster" created endpoints "glusterfs-cluster" created
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow サービスとエンドポイントが作成されたことを確認します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 注記エンドポイントはプロジェクトごとに一意です。GlusterFS にアクセスする各プロジェクトには独自のエンドポイントが必要です。
ボリュームにアクセスするには、ボリューム上のファイルシステムにアクセスできるユーザー ID (UID) またはグループ ID (GID) でコンテナーを実行する必要があります。この情報は以下の方法で取得できます。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow gluster-pv.yaml
で以下の PersistentVolume (PV) を定義します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OpenShift Container Platform マスターホストから PV を作成します。
oc create -f gluster-pv.yaml
$ oc create -f gluster-pv.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow PV が作成されたことを確認します。
oc get pv
$ oc get pv NAME LABELS CAPACITY ACCESSMODES STATUS CLAIM REASON AGE gluster-default-volume <none> 2147483648 RWX Available 2s
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow gluster-claim.yaml
で、新規 PV にバインドする PersistentVolumeClaim (PVC) を作成します。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OpenShift Container Platform マスターホストから PVC を作成します。
oc create -f gluster-claim.yaml
$ oc create -f gluster-claim.yaml
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow PV と PVC がバインドされていることを確認します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow
PVC はプロジェクトごとに一意です。GlusterFS ボリュームにアクセスする各プロジェクトには独自の PVC が必要です。PV は単一のプロジェクトにバインドされないため、複数のプロジェクトにまたがる PVC が同じ PV を参照する場合があります。