27.7.2. プロビジョニング
ストレージは、ボリュームとして OpenShift Container Platform にマウントされる前に基礎となるインフラストラクチャーになければなりません。OpenShift Container Platform が GCE Persistent Disk 用に設定されている ことを確認した後、OpenShift Container Platform と GCE に必要となるのは、GCE Persistent Disk ボリューム ID と PersistentVolume
API のみです。
27.7.2.1. 永続ボリュームの作成 リンクのコピーリンクがクリップボードにコピーされました!
OpenShift Container Platform に永続ボリュームを作成する前に、永続ボリュームをオブジェクト定義で定義する必要があります。
例27.6 GCE を使用した永続ボリュームオブジェクトの定義
ボリュームをフォーマットしてプロビジョニングした後に fstype
パラメーターの値を変更すると、データ損失や Pod にエラーが発生する可能性があります。
定義を gce-pv.yaml などのファイルに保存し、永続ボリュームを作成します。
oc create -f gce-pv.yaml
# oc create -f gce-pv.yaml
persistentvolume "pv0001" created
永続ボリュームが作成されたことを確認します。
oc get pv
# oc get pv
NAME LABELS CAPACITY ACCESSMODES STATUS CLAIM REASON AGE
pv0001 <none> 5Gi RWO Available 2s
次に、ユーザーは Persistent Volume Claim (永続ボリューム要求) を使用してストレージを要求 し、この新規の永続ボリュームを活用できます。
Persistent Volume Claim (永続ボリューム要求) は、ユーザーの namespace にのみ存在し、同じ namespace 内の Pod からしか参照できません。別の namespace から永続ボリュームにアクセスしようとすると、Pod にエラーが発生します。