27.3.6.2. 動的プロビジョニング
動的プロビジョニングを有効にするには、最初に
StorageClass
オブジェクト定義を作成します。以下の定義は、OpenShift Container Platform でこの例を使用するために必要な最小要件に基づいています。その他のパラメーターと仕様定義については、動的プロビジョニングとストレージクラスの作成 を参照してください。Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OpenShift Container Platform マスターホストから StorageClass を作成します。
oc create -f gluster-storage-class.yaml
# oc create -f gluster-storage-class.yaml storageclass "glusterfs" created
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow 新たに作成される StorageClass を使用して PVC を作成します。以下に例を示します。
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow OpenShift Container Platform マスターホストから PVC を作成します。
oc create -f glusterfs-dyn-pvc.yaml
# oc create -f glusterfs-dyn-pvc.yaml persistentvolumeclaim "gluster1" created
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow PVC を表示し、ボリュームが動的に作成され、PVC にバインドされていることを確認します。
oc get pvc
# oc get pvc NAME STATUS VOLUME CAPACITY ACCESSMODES STORAGECLASS AGE gluster1 Bound pvc-78852230-d8e2-11e6-a3fa-0800279cf26f 30Gi RWX glusterfs 42s
Copy to Clipboard Copied! Toggle word wrap Toggle overflow