4.4. インストーラーの実行


4.4.1. OpenShift Container Platform のインストール時またはインストール後の Red Hat CloudForms のデプロイ

Red Hat CloudForms のデプロイを、OpenShift Container Platform の初回インストール時か、またはクラスターのプロビジョニング後のいずれかに実行することを選択できます。

  1. openshift_management_install_management がインベントリーファイルの [OSEv3:vars] セクションの下で true に設定されていることを確認します。

    [OSEv3:vars]
    openshift_management_install_management=true
  2. インベントリーファイルにある Red Hat CloudForms のその他のロール変数を、ロール変数の設定 で説明されているように設定します。これを支援するリソースは、インベントリーファイルの例 を参照してください。
  3. OpenShift Container Platform がすでにプロビジョニングされているかどうかに応じて、実行する Playbook を選択します。

    1. Red Hat CloudForms を、OpenShift Container Platform クラスターのインストールと同時にインストールする必要がある場合には、インストール Playbook の実行 で説明されているように標準の config.yml Playbook を呼び出して、OpenShift Container Platform クラスターと Red Hat CloudForms のインストールを開始します。
    2. Red Hat CloudForms を、すでにプロビジョニングされている OpenShift Container Platform クラスターにインストールする必要がある場合には、Playbook ディレクトリーに切り替えてから Red Hat CloudForms Playbook を直接呼び出してインストールを開始します。

      $ cd /usr/share/ansible/openshift-ansible
      $ ansible-playbook -v [-i /path/to/inventory] \
          playbooks/openshift-management/config.yml
Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.