5.7.9. ルートホスト名


OpenShift Container Platform ルートを使用してサービスと外部に到達可能なホスト名を関連付けることで、サービスを外部に公開することができます。このエッジホスト名は次に、サービスにトラフィックをルーティングするのに使用します。

異なる namespace から複数のルートが同じホストを要求する場合に、一番古いルートが優先され、その namespace にホストを獲得します。同じ namespace 内に、追加のルートが異なるパスフィールドで定義されている場合には、これらのパスが追加されます。複数のルートに同じパスが使用されている場合には、一番古いものが優先されます。

あるユーザーがホスト名にルート 2 つ (1 つが新しく、1 が古い) を指定しようとしていると仮定します。このユーザーがホスト名に他の 2 つのルートを指定する前に、別のユーザーが同じホスト名にルートを指定したうえに、元のユーザーにより作成済みのルートが削除された場合に、このホスト名への要求は効果がなくなります。他の namespace がこのホスト名を要求し、最初のユーザーの要求はなくなります。

指定されたホストを持つルート:

apiVersion: v1
kind: Route
metadata:
  name: host-route
spec:
  host: www.example.com  1
  to:
    kind: Service
    name: service-name

1
サービスを公開するために使用される外部から到達可能なホスト名を指定します。

ホスト内のルート:

apiVersion: v1
kind: Route
metadata:
  name: no-route-hostname
spec:
  to:
    kind: Service
    name: service-name

ホスト名がルート定義の一部として指定されていない場合には、OpenShift Container Platform が自動的に生成します。生成されたホスト名は以下のような形式をとります。

<route-name>[-<namespace>].<suffix>

以下の例では、namespace mynamespace にホストを追加せずに、上記のルート設定に対して OpenShift Container Platform が生成したホスト名を示します。

生成されるホスト名

no-route-hostname-mynamespace.router.default.svc.cluster.local 1

1
生成されたホスト名の接尾辞は、デフォルトのルーティングサブドメイン router.default.svc.cluster.local です。

クラスター管理者は、環境に合わせてデフォルトのルーティングサブドメインとして使用する接尾辞をカスタマイズすることもできます。

Red Hat logoGithubRedditYoutubeTwitter

詳細情報

試用、購入および販売

コミュニティー

Red Hat ドキュメントについて

Red Hat をお使いのお客様が、信頼できるコンテンツが含まれている製品やサービスを活用することで、イノベーションを行い、目標を達成できるようにします。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。このような変更は、段階的に実施される予定です。詳細情報: Red Hat ブログ.

会社概要

Red Hat は、企業がコアとなるデータセンターからネットワークエッジに至るまで、各種プラットフォームや環境全体で作業を簡素化できるように、強化されたソリューションを提供しています。

© 2024 Red Hat, Inc.