16.2.5.3. 設定可能な述語
これらの述語はスケジューラー設定 /etc/origin/master/scheduler.json (デフォルト) に設定し、述語の機能に影響を与えるラベルを追加することができます。
これらは設定可能であるため、ユーザー定義の名前が異なる限り、同じタイプ (ただし設定パラメーターは異なる) の複数の述語を組み合わせることができます。
これらの優先度の使用方法についての情報は、スケジューラーポリシーの変更 を参照してください。
ServiceAffinity は、Pod で実行されるサービスに基づいて Pod をノードに配置します。同じノードまたは併置されているノードに同じサービスの複数の Pod を配置すると、効率が向上する可能性があります。
この述語は ノードセレクター の特定ラベルを持つ Pod を同じラベルを持つノードに配置しようとします。
Pod がノードセレクターでラベルを指定していない場合、最初の Pod は可用性に基づいて任意のノードに配置され、該当サービスの後続のすべての Pod はそのノードと同じラベルの値を持つノードにスケジュールされます。
以下に例を示します。
たとえば、ノードセレクター rack
を持つサービスの最初の Pod がラベル region=rack
を持つノードにスケジュールされている場合、同じサービスに属するその他すべての後続の Pod は同じ region=rack
ラベルを持つノードにスケジュールされます。詳細は、Pod 配置の制御 を参照してください。
複数レベルのラベルもサポートされています。ユーザーは同じリージョン内および (リージョン下の) 同じゾーン内のノードでスケジュールされるようサービスのすべての Pod を指定することもできます。
labelsPresence
パラメーターは特定のノードに特定のラベルがあるかどうかをチェックします。ラベルは、LabelPreference
の優先順位が使用するノード グループ を作成します。ラベルでのマッチングは、ノードにラベルで定義されている物理的な場所またはステータスがある場合などに役立ちます。
以下に例を示します。