3.5.4.3. 環境変数
MariaDB ユーザー名、パスワード、データベース名は、以下の環境変数で設定する必要があります。
変数名 | 説明 |
---|---|
| 作成される MySQL アカウントのユーザー名 |
| ユーザーアカウントのパスワード |
| データベース名 |
| root ユーザーのパスワード (任意) |
ユーザー名、パスワード、データベース名を指定する必要があります。3 つすべてを指定しない場合には、Pod は起動に失敗し、OpenShift Container Platform は Pod の再起動を継続的に試行します。
MariaDB 設定は、以下の環境変数で設定できます。
変数名 | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
| テーブル名の保存方法と比較方法を設定します。 | 0 |
| 同時クライアント接続の最大許容数 | 151 |
| 1 つのパケットまたは生成/中間文字列の最大サイズ。 | 200M |
| FULLTEXT インデックスに含まれる単語の最小長。 | 4 |
| FULLTEXT インデックスに含まれる単語の最大長。 | 20 |
| ネイティブ AIO が破損した場合に innodb_use_native_aio 設定値を制御します。 | 1 |
| すべてのスレッドのオープンテーブルの数 | 400 |
| インデックスブロックに使用されるバッファーのサイズ | 32M (または利用可能なメモリーの 10%) |
| ソートに使用されるバッファーサイズ | 256K |
| 連続スキャンに使用されるバッファーのサイズ | 8M (または利用可能メモリーの 5%) |
| InnoDB がテーブルおよびインデックスデータをキャッシュするバッファープールのサイズ | 32M (または利用可能なメモリーの 50%) |
| ロググループ内の各ログファイルのサイズ | 8M (または利用可能メモリーの 15%) |
| InnoDB がディスクのログファイルへの書き込みに使用するバッファーのサイズ | 8M (または利用可能メモリーの 15%) |
| 代替の設定ファイルを参照します。 | /etc/my.cnf |
|
set は、binlog 形式を設定します。サポートされる値は | statement |